- トップ
- > 「屋根」を含む記事
「屋根」を含む記事の検索結果:
-
職人不足問題、5人の経営者に聞く現状と対策【オピニオン】
1559号(2023/07/03発行)9面設備交換、外壁塗装、内装リフォームと業種を問わず、職人の数が減っている。理由のひとつは少子高齢化、もうひとつは労働環境の改善が進まず、若い世代が減っていることが背景にある。自社や業界に与える影響につ...
-
田島ルーフィング、大判サイズのシングル屋根材
1561号(2023/07/17発行)39面オーヴァン 表情豊かなデザインで屋根を彩る大判サイズのアスファルトシングル。住宅屋根用化粧スレートのカバー改修工事に最適で、新築にも対応する。 アスファルトシングルの特徴として、柔らかな材質により...
-
元旦 ビューティ工業、リフォーム専用住宅屋根開発 屋根を上から下へ葺く工法で足場を省略化
1558号(2023/06/26発行)8面元旦ビューティ工業(神奈川県藤沢市、舩木元旦会長、加藤誠悟社長)では、リフォーム専用屋根工法「断熱ビューティルーフ3型」を開発した。 同工法は、同社オリジナルの「バッキング工法」が用いられている。バッ...
-
フラワーホーム、年2回・全社員が500組訪問 2000万円改修を受注
1558号(2023/06/26発行)3面新潟県にある工務店、フラワーホーム(十日町市・年商8億7200万円)は、500組のOB顧客に対し、継続的にアフターフォローを行うことで安定したリフォーム受注につなげている。 同社はリフォーム売上高2億...
-
訪販トラブル、3年で25%増 1000万円の断熱リフォーム詐欺も
1558号(2023/06/26発行)1面訪問販売による消費者トラブルが増え続けている。国民生活センターによれば2022年の訪問販売によるリフォーム工事のトラブル件数は1万件を超えた。2019年の8007件に対して25%も増加している。 増え...
-
国土交通省、戸建て住宅向け太陽光のQ&Aを公開
1557号(2023/06/19発行)13面国土交通省は6月、戸建て住宅の太陽光発電システム設置を促進するため、留意事項を整理した「戸建住宅の太陽光発電システム設置に関するQ&A」を作成・公開した。 既存住宅への疑問にも回答 Q&Aは図解つきで...
-
SiM、法人化2年目で売上高1億超え 塗装工事は年間100棟
1557号(2023/06/19発行)13面「みらい住宅サポート」の屋号で塗装リフォームなどを提供しているSiM(神奈川県横浜市)は地域密着営業で売上を伸ばしている。同社は法人を設立して3年目の新しい会社。1期目の2021年12月期の売上高は...
-
カエデスタイル、コンテスト通算60の受賞歴を誇る提案力の裏側
1557号(2023/06/19発行)20面エクステリアやガーデンの新設やリフォームを手掛け、コンテスト受賞実績は60以上を誇るのがカエデスタイル(福岡県福岡市)だ。2022年3月期の売上高は約4億2000万円、リフォーム売上高は約2億3000...
-
ヒノキヤ社長が明かす、ヤマダデンキM&AとテレビCMの舞台裏
1557号(2023/06/19発行)9面ヤマダホールディングス(以下、ヤマダHD、群馬県高崎市)傘下で、業績を伸ばすのがビルダーのヒノキヤグループ(東京都千代田区)だ。2022年12月期の売上高は1347億円、経常利益72億円で共に過去最高...
-
バーンリペア、ドローンサービスを全国展開 現場で面積情報を算出
1557号(2023/06/19発行)3面住宅・建物の修繕や改修等を手掛けるキャンディルグループのバーンリペア(東京都新宿区)は、住宅の屋根・外壁の「ドローン点検サービス」の全国展開を開始した。沖縄および一部離島を除く。 これは、2021年1...