- トップ
- > 「トイレ」を含む記事
「トイレ」を含む記事の検索結果:
-
ジャニス工業、カラーリングも楽しめる新トイレ
1541号(2023/02/20発行)18面タンク式トイレ 「キュアーズ」 同社トイレでは7年ぶりの新シリーズとなるタンク式トイレ。タンクレストイレが主流の現代で、あえてタンク式を選択した。トイレ自体を交換することなく温水洗浄便座だけの...
-
ライフタイムサポート、新築オプション 月100件受注
1539号(2023/02/06発行)3面マンションのオプション工事を行うライフタイムサポート(埼玉県越谷市)の業績が好調だ。新築の分譲マンションや戸建て購入者に、フロアコーティングやエアコン、食器棚など生活に必要な設備を施工。2006年の創...
-
納品は現地到着、在庫は少なく 発注はスピード重視【実態調査】
1539号(2023/02/06発行)9面今回の実態調査は住宅建材選定に関わる「発注・納品(トイレ)編」。小規模リフォームを年間1500件以上手がけるワーキング・ビー(大阪府八尾市)を取材した。 発注は電話・FAXで ワーキング・ビー(大阪...
-
Bright one、忙しい子育て家庭に向けたリフォーム事業展開
1538号(2023/01/30発行)5面女性専用のコワーキングスペースを運営するBright One(ブライトワン・東京都中央区)は、中央区・江東区在住の子育て家庭を対象にしたリフォームサービス「irodori」を展開している。 プランは三...
-
介護のインターネットインフィニティー、広島のリフォーム会社を子会社化
1539号(2023/02/06発行)3面3時間のリハビリ型デイサービス「レコードブック」を運営するインターネットインフィニティー(東京都品川区)は近年、介護リフォーム事業の強化を図っている。 介護大手がリフォーム会社買収 自社施工のリフォー...
-
HAPROT、住宅の事故を防ぐ「安全持続性能」リフォームにも普及
1538号(2023/01/30発行)3面住宅内の事故を防ぐための設計基準「安全持続性能」を提唱するHAPROT(広島県廿日市市)は、リフォーム会社との連携を強化している。現在18社の住宅事業者が同社の基準を採用。リフォームで導入するケースも...
-
TOTO清田社長インタビュー、横から見ても美しい新ネオレスト「LS」拡販へ
1538号(2023/01/30発行)7面TOTO(福岡県北九州市)は新商品の投入や、消費者対応の強化により業績拡大を目指す。昨年は高価格帯トイレ「ネオレスト」の新商品や、ユニットバス「シンラ」に新機能を搭載するなどラインナップを拡充。さらに...
-
スーパー内に出店で、問い合わせ50倍 リメイクのユニーク出店戦略
1538号(2023/01/30発行)13面前期から元請けに転じ、前期リフォーム売上高1億5000万円を達成したのがリメイク(千葉県我孫子市)だ。今期はすでにリフォーム売上高が2億円を超えるなど、好調を維持する。その理由が、イオンやイトーヨーカ...
-
ヤマダHDがLIXIL、TOTOとトイレ開発 全国186店舗で随時販売
1538号(2023/01/30発行)1面家電大手のヤマダホールディングス(群馬県高崎市・リフォーム売上高727億円)がLIXIL、TOTOの各メーカーとトイレを共同開発した。いずれも便フタの自動開閉から便器の自動洗浄、手指消毒まで、タッチレ...
-
ニッカホームが群馬進出、住設28台+カフェ併設の200坪店舗
1538号(2023/01/30発行)ニッカホーム(愛知県名古屋市・リフォーム売上高454億円)が群馬県前橋市に200坪のショールームをオープンした。同社によれば「関東最大級」の大型店舗となる。キッチン9台、バス4台など水回り住設28台を...