- トップ
- > 「窓」を含む記事
「窓」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、住宅サッシの売上高が前年比17%増 窓リノベ補助金効果
1590号(2024/02/26発行)1面LIXIL(東京都品川区)は、国の補助金「先進的窓リノベ事業」を背景とする窓リフォーム対象商品の売上高が、前年同期比の約3倍に膨らんだと発表した。特に住宅サッシの受注が好調で、2024年3月期第3四半...
-
省エネ性能表示制度 省エネ改修した既存住宅も、広告等に表示へ
1590号(2024/02/26発行)1面国土交通省は住宅の省エネ表示に関する検討会をこのたび実施し、既存住宅の省エネ改修についてラベル表示すべきとの考えを示した。「高断熱窓」「高効率給湯器」を中心に、既存住宅の広告等で省エネ改修等が行われて...
-
TOTO、長崎ショールーム移転 フロア面積を拡張
1589号(2024/02/19発行)6面TOTO(福岡県北九州市)は2月3日に長崎ショールームを諫早市久山町に移転オープンした。新ショールームはフロア面積を従来よりも拡張した。 ショールームはシステムキッチン「ザ・クラッソ」を自然光あふれる...
-
2月22日は「猫の日」ウィルの猫と暮らすリノベ
1589号(2024/02/19発行)6面不動産仲介とリノベーション事業を手がけるウィル(兵庫県宝塚市)では、最近ペットリフォームの案件が増えている。2月22日は猫の鳴き声「ニャンニャン」との語呂合わせで「猫の日」と呼ばれている。同社は猫と暮...
-
フルネス、パネルタイプの木目調ドア
1605号(2024/06/17発行)18面パネルドア「クレア」 キッチンとダイニングの間、洗面所と脱衣所の間など、ドアを取り付けたいが、下地やスペースの問題で取り付けられない場所にぴったりのパネルドア。シンプルで使い勝手の良い木質調4色を...
-
ケアリフォームシステム研究会、リフォーム会社と工務店の集客を強化
1589号(2024/02/19発行)5面ケアリフォームシステム研究会(岐阜県岐阜市)は、全国の地域密着の工務店やリフォーム会社への普及活動を行っている。 この会は、障がいを持つ人やその家族の介護負担軽減を目指し結成された。福祉リフォームを手...
-
増木工務店、リノベモデルハウス「トコみど」をオープン
1589号(2024/02/19発行)5面高性能住宅や性能向上リフォームを手掛ける増木工務店(埼玉県新座市)は、同県所沢市内の空き家を改修し、コンセプトハウス「トコみど」をオープンした。 この物件は、築10年、延べ床32坪の2階建ての戸建てで...
-
リビタ、都内100平米超えマンションリノベ「R100 tokyo」の事例を公開
1590号(2024/02/26発行)3面中古住宅のリノベーションを軸とするリビタ(東京都目黒区)は、自社で買取再販を手掛けたマンション「オパス有栖川」のリノベーション2事例を公開した。 この物件は、同社が展開するブランド「R100 toky...
-
CUBEリノベーション、スマートホーム体感型ショールーム開店
1589号(2024/02/19発行)14面1月にCUBEリノベーション(千葉県千葉市)は、新たに「LIXILリフォームショップCUBEリノベーション足立店」(東京都足立区)をオープンした。三菱地所が開発したHOMETACT(ホームタクト)で住...
-
【性能向上リフォーム】アルフレッシュ、気密性向上させ、断熱等性能等級6を実現
1589号(2024/02/19発行)13面三重県津市で、不動産仲介からリノベーションまでをワンストップで展開するアルフレッシュ。2023年9月、同社がYKK APとともに戸建て性能向上リノベーション実証プロジェクトの一環として取り組み完成させ...