- トップ
- > 「会員」を含む記事
「会員」を含む記事の検索結果:
-
4U、信用金庫主催の賞をW受賞 業界への貢献度が評価
1637号(2025/02/17発行)5面ロープアクセス工事を行う4U(東京都清瀬市)は、このほど多摩信用金庫(東京都立川市)が主催する第22回多摩ブルー・グリーン賞で優秀賞と東京都産業労働局長賞をダブル受賞した。多摩ブルー・グリーン賞は地域...
-
アドレス、空き家を多拠点生活の場に 国内外280カ所に拡大【空き家ビジネス】
1637号(2025/02/17発行)13面ADDress(アドレス)は、多拠点生活が体験できるサブスクリプションサービスを提供する会社だ。国内外の空き家をオーナーから借り上げ、リフォームして消費者に利用してもらう。拠点数は2024年9月の時...
-
雨もり119、内部結露のマニュアルを作成
1637号(2025/02/17発行)3面全国大会に108人が参加 雨漏り調査や修理を得意とする事業者団体「雨もり119」(広島県広島市)は1月に全国大会を開催し、「内部結露」に特化した新たなマニュアルについて共有した。 会員数は1年で18社...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念12】札幌店会、集会やランチ会を毎月開催 年に1度イベントも
1637号(2025/02/17発行)7面TOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに会員が有志で集まり「店会」として活動している。北海道札幌市エリアで活動を続ける「札幌店会」では、メンバーで会議を積極的に行い、年に1度イベントも開催する。...
-
ホームテック、商業施設内に店舗を相次いで移転 引き合い額20%増
1636号(2025/02/10発行)2面リフォーム売上高約64億円のホームテック(東京都多摩市)はこのほど、2店舗を移転リニューアルオープンした。いずれも駅直結の大型商業施設内への移転だ。 展示内容も空間展示型へ変えた。引き合い件数は移転前...
-
TOTOリモデルクラブ西宮店会、住設ごとの年間販売目標台数を6社で共有
1636号(2025/02/10発行)4面毎月の定例会で実績を報告 TOTO(福岡県北九州市)のVCであるリモデルクラブの西宮店会は、会員同士の住宅設備販売数を共有する取り組みを行っている。店会とはVC加盟企業が各地で結成してさまざまな活動を...
-
ブロス ペットリフォーム事業に注力
1635号(2025/02/03発行)12面太陽光事業者がドッグランを併設 太陽光発電・蓄電池の設置、オール電化の工事、ペットリフォーム事業を手掛けるブロス(福島県郡山市)。同社の2024年10月期の売上高は、前年比118%の3億3000万円...
-
日本ホームステージング協会、ホームステージャー5000人突破 法人会員企業は70社加盟
1635号(2025/02/03発行)11面日本ホームステージング協会(東京都江東区)は、ホームステージングの普及に取り組んでいる。現在、大手不動産会社をはじめ、リフォーム業界や買取再販業界でもホームステージングの導入が進んでいる。協会が認定...
-
リビタ、東京都心100平米以上のマンションを買取再販、平均販売価格は1億3000万円
1634号(2025/01/27発行)13面2005年の設立以来、マンションを中心とした買取再販を手掛けているリビタ(東京都目黒区)。関東エリアを拠点に展開し、1棟まるごとリノベーションなど数々の実績を重ねてきた。最近は都心で100平米超の高...
-
一般社団法人東京大工塾、工務店51社で社員大工育成
1634号(2025/01/27発行)10面50社以上の工務店が集まり大工を目指す若者を育てている組織がある。東京都東大和市に事務所を持つ東京大工塾だ。工務店での正社員雇用と現場OJT、そして職業訓練校に通えるプログラムを作り、累計60人が入...