- トップ
- > 「体験」を含む記事
「体験」を含む記事の検索結果:
-
山上建設、建設会社が開発した業務改善システム 2万円からITで業界をイノベーション
1638号(2025/02/24発行)16面躯体工事に特化して建設業を手掛ける山上建設(本部:東京都中央区)が、建設DXプラットフォーム「ALL SHARE(オールシェア)」を正式リリースした。システムの内容と開発にかけた思いを山上卓也社長に...
-
住まいるペイント、体感型ショールームで成約率7割 塗料の希釈率を比較
1638号(2025/02/24発行)15面外壁塗装を手掛ける住まいるペイント(東京都練馬区)は、集客に力を入れている。2024年7月期の売上高は約1億8000万円。対前年比163%を達成した。同社の戦略は、ショールームの活用とチラシや看板の...
-
アルテヴァルト、塀や居住空間に「壁画アート」 植物や動物を細密に
1637号(2025/02/17発行)5面全国の店舗や個人宅を中心に壁画の制作を行っているのが、埼玉県所沢市のアルテヴァルトだ。 イラスト風の絵やトリックアート、抽象的なイメージのものまで、顧客の希望に合わせてデザイン提案を行っている。得意と...
-
アドレス、空き家を多拠点生活の場に 国内外280カ所に拡大【空き家ビジネス】
1637号(2025/02/17発行)13面ADDress(アドレス)は、多拠点生活が体験できるサブスクリプションサービスを提供する会社だ。国内外の空き家をオーナーから借り上げ、リフォームして消費者に利用してもらう。拠点数は2024年9月の時...
-
トータルエナジーオオタ、断熱体感モデルハウスを開設
1636号(2025/02/10発行)13面鳥取県内で、エネルギーやリフォーム事業を展開するトータルエナジーオオタ(鳥取市)は昨年8月に断熱性能を比較できるリノベーションモデルハウスをオープンした。断熱施工をした部屋としていない部屋を並べ、実際...
-
プレカットリフォーム研究協会、児童養護施設の高校生を大工に育成し就労支援
1636号(2025/02/10発行)4面進路支援、人手不足に対応へ プレカットリフォーム研究協会(神奈川県座間市)は児童養護施設の高校生の支援を行っている。このほど、NPO法人の三徳(同)を設立した。支援内容は、児童養護施設の高校生に建設・...
-
リホーム熊本、VR活用に注力、イメージ共有がメリット
1636号(2025/02/10発行)3面リホーム熊本(熊本県熊本市)はVR体験「バーチャルリノベーション」の提案に注力している。同サービスはコンピュータシステム研究所(宮城県仙台市)の「ALTA VR-Mini」を活用し、リフォーム後の空間...
-
デザインと写真、建物専門の出張撮影サービス 動線や広さ伝わる写真を提供
1636号(2025/02/10発行)5面デザインと写真(愛知県名古屋市)は、建築物の撮影やフォトアルバムの作成を行う出張撮影サービス「建物写真店」を運営している。 この日は、冬の日差しが入るなかで撮影を行った 建物写真店は、建築物と空間をプ...
-
ブロス ペットリフォーム事業に注力
1635号(2025/02/03発行)12面太陽光事業者がドッグランを併設 太陽光発電・蓄電池の設置、オール電化の工事、ペットリフォーム事業を手掛けるブロス(福島県郡山市)。同社の2024年10月期の売上高は、前年比118%の3億3000万円...
-
神戸市、省エネ住宅のオープンハウスを開催
WEB限定記事(2025/02/04更新)神戸市は、2月15日から健康省エネ住宅のオープンハウスを実施する。市内12か所にあるモデルハウスと連携し、断熱性能に優れたモデルハウスでの暮らしを体験できる。 同イベントは、「この家、スゴ!」と呼ぶに...