- トップ
- > 「外装」を含む記事
「外装」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】幅広い要素から自由に選べる
1646号(2025/04/28発行)17面「シンナーで割った方が施工しやすい」といった業界の常識はもう古い? 環境面に配慮した水性塗料など、流行の動向に注目したい。 クローズアップ建材 塗料マーケットのトレンド 各メーカーともさまざまな工夫を...
-
プレイリーホームズ、無塗装羽目板の130mmも 壁・床材の新製品発表
1646号(2025/04/28発行)5面無垢・自然素材建材を扱うプレイリーホームズ(愛知県名古屋市)は、新商品の発表を行った。 壁材ではヘム(ツガ)単板貼りの無塗装羽目板「ヘムプラス」が新登場。幅は106mmとほかではあまり見かけない130...
-
リビングデザイン、顧客満足度高める設計を提案
1646号(2025/04/28発行)4面リフォーム会社のリビングデザイン(福岡県飯塚市)は提案に一工夫凝らすことで顧客満足度を高めている。 築40年の戸建ての改修事例で提案力が発揮されたのは、キッチンのカウンター下に設置した間接照明だ。森...
-
an cube、買取再販物件の見学会で受注
1646号(2025/04/28発行)7面リフォーム売上高3億9100万円を記録するのが、リフォーム会社のan cube(大阪府和泉市)だ。買取再販物件の見学会を実施し、物件の購入はもちろん、同じマンションの住人や中古物件の購入と改修を検討...
-
アイジー工業、創立55周年記念 公式キャラ登場
1646号(2025/04/28発行)16面アイジー工業(山形県東根市)は、創立55周年を記念して、55周年特設ページとコーポレートムービー、CMを公開した。 100年企業に向けて成長を加速させていくにあたり、「GO!GO!(55)」の掛け声と...
-
ケイミュー、金属事業の体制強化へ 非住宅の市場にも意気込み
1645号(2025/04/21発行)15面外装建材メーカーのケイミュー(大阪市中央区)は、今後の事業展開について会見を行った。 同社では設立30周年を迎える2033年に向け、長期ビジョン「Connect2033」を昨年に策定している。木村均社...
-
イノウエ、36のテーマで思考力鍛える研修実施
1645号(2025/04/21発行)13面「なぜあなたは働くのか」などをテーマに思考力を鍛える研修を実施しているのが、小売業とリフォーム業を展開するイノウエ(新潟県新発田市)だ。約1年間の研修の終了後、ある社員の成約率が50%から70%に向...
-
昭和ルーフリモ、従業員の満足度を高める
1644号(2025/04/14発行)3面金属屋根工事をメインとする昭和ルーフリモ(東京都杉並区)は、「従業員の満足度」を高める職場づくりに注力している。 特に前川祐介社長が注力していることは評価制度だ。努力や成果を正当に評価されていると実感...
-
住工房ノースリフォーム、SNSとWEBサイト強化で2.5億円
1644号(2025/04/14発行)13面住工房ノースリフォーム(北海道北見市)は、外装工事をメインに水回り、内装、住宅リフォームを手掛けて、2億5000万円を売り上げる。自社ウェブサイト、SNS、広告を活用した集客が功を奏し、徐々に売り上...
-
パーパス、エコジョーズがフルモデルチェンジ
1653号(2025/06/16発行)19面「GX-HFL241/201/161シリーズ」 「FLashシリーズ」のふろ給湯器をフルモデルチェンジ。独自の出湯制御により「最小給湯能力0.3号」 「最低作動流量毎分1.5リットル」を実現。他...