- トップ
- > 「建築士」を含む記事
「建築士」を含む記事の検索結果:
-
ショールームツアーが好評 光テック
1175号 (2015/07/07発行) 5面光テック(高知県高知市)が3年ほど前から行っている「わくわくショールームツアー」が好評だ。同ツアーは、個別に問い合わせがあった希望者を対象に、高知市内の各メーカーショールームを巡り、水まわりの各設備...
-
有識者に聞く、「既存住宅流通」初めの一歩 「リフォーム会社は"現況検査技術者"資格必須に」
1173号 (2015/06/23発行) 5面≪テーマ : 「既存住宅流通」初めの一歩≫~ リフォーム会社は「現況検査技術者」資格必須に ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆リニュアル仲介 西生建社長 ≪Profile≫1988年、リクルートにて住...
-
「朝日住まいづくりフェア」 3万5000人の集客見込む
1171号 (2015/06/02発行) 6面建築士の資格持つ筋金入りの"住宅好き" ハウスメーカーや工務店など300社以上が出展する国内最大級の住宅フェア「朝日住まいづくりフェア2015」が6月5~7日、東京ビッグサイトで開催される。主催会社のトレードショーオーガナイザーズ(東京都...
-
すまいポート21、「中立・公平」に家づくりをサポート
1170号 (2015/05/26発行) 6面ビジネスステーション21 岩松 靖専務取締役 設計コンペで消費者と建築会社をマッチング 新築やリフォームの建築会社選びに関する相談に応えるサポートセンター「すまいポート21」が、全国各地に広がり始...
-
ポラスグループ、有償点検の7割がリフォームに
1170号 (2015/05/26発行) 2面ポラスグループ住宅品質保証 髙橋一郎社長 アフター・改修売上高は10億円 パワービルダーのポラスグループ(埼玉県越谷市)は、新築を建てた後のアフターサービスをきっかけに年間10億円ものリフォームを...
-
カインズ、大型リフォームに参入 初年度の売り上げ目標10億円
1168号 (2015/05/12発行) 1面カインズ(埼玉県本庄市)が大型リフォーム事業に参入した。キッチンや壁紙等の交換ではなく、間取り変更を伴うような大規模な工事を請け負う体制を整えた。今後は数百万円に及ぶ改修の受注を拡大させる。 千葉ニ...
-
住友林業ホームテック、大型改修軸に年商620億円
1161号 (2015/03/17発行) 16面住友林業ホームテック 髙桐邦彦社長 1,000万円超リフォーム、半期で600件 木造戸建てのリフォームでトップレベルの実績を持つ住友林業ホームテック(東京都千代田区)。今期は消費増税の影響により...
-
団地空き住戸のリノベ提案 福岡県住宅供給公社
1161号 (2015/03/17発行) 6面福岡県住宅供給公社はこのほど、団地タイプ住戸改修事業・企業開発提案競技プロジェクトで優秀案を選定した。 同プロジェクトは、1975~85年に都市郊外に建設され今も使用中の賃貸用住棟のうち、空き家の...
-
大建建設、ワンストップビジネスを展開 新築・福祉・不動産など
1161号 (2015/03/17発行) 3面大建建設(新潟県新潟市)が新築、介護、不動産など、住まい関連の多事業化を進めている。さまざまな住宅の悩みをワンストップで頼める体制を構築することで、地域シェア拡大を進めていく方針だ。 高橋秀彰社長...
-
"バリアフリー専門集団" 高齢者住環境研究所、東京都全域をカバー
1159号 (2015/03/03発行) 3面高齢者住環境研究所は、高齢者や障害者向けの住宅改修を専門とするリフォーム会社だ。1993年、バリアフリーに詳しい建築士の溝口千恵子氏(現・同社会長)が設立。東京・渋谷に本社、加えて都内6カ所に営業所...