- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム産業フェア2016、7/12-13東京ビッグサイト開催
1224号 (2016/07/12発行)リ フォーム産業新聞社は、7月12日(火)13日(水)の二日間、東京ビッグサイトにて、年に一度のプロ向けリフォームイベント『リフォーム産業フェア 2016』を開催いたします。全国からリフォーム事業者たちが勢ぞろい!住宅関係者ならば、絶対に...
-
東急リバブル、定額制水まわりパック開始 LIXILと共同開発
1223号 (2016/07/05発行) 1面不動産仲介大手の東急リバブル(東京都渋谷区)は6月10日に、水まわりのパッケージ商品「リバブルフルリフォームパッケージプラン」を開発し、販売を開始した。中古マンション仲介時に提案していく商品。仲介と...
-
共和成産、天然木の壁材が好評
1223号 (2016/07/05発行) 9面共和成産(静岡県藤枝市)が販売する壁材「ピールドウォール」が注目を集めている。 表面加工が表情豊かな「ピールドウォール」 同商品は、天然木の表面に日本の伝統的な模様をはじめとする様々なデザインを施...
-
中津鋼材、工期を3分の1に抑えたなまこ壁
1223号 (2016/07/05発行) 9面中津鋼材(岐阜県中津川市)では、本業の鋼材加工の技術を生かした施工が容易な「なまこ壁『蔵』」が注目を集めている。 店舗などでも人気 なまこ壁とは、民家や土蔵などの外壁の保全のため、壁面に平瓦を貼り...
-
あらゆる住宅に合うよう進化した瓦、多彩な色や平らな形が主流に
1223号 (2016/07/05発行) 18面重厚感が特徴だった瓦には、多彩な色や平らな形など、新たな流行が生まれている。現代的な住宅にも似合うデザインが増え、軽い素材のものも登場している。 住宅に存在感を与えるのも瓦の魅力だ。最近の瓦は災害に...
-
トーソー、定番カーテンレールに新色
1223号 (2016/07/05発行) 9面トーソー(東京都中央区)は、カーテンレールの定番製品の「ネクスティ」、うづき仕上げが特徴の「レガートグラン」の2製品で新色を7月4日から発売。これに合わせてタッセルも新アイテムをリリースする。 「レ...
-
福井金属工芸、墨出し不要の後付け収納ラック
1223号 (2016/07/05発行) 9面収納ラック 「ZIGRACK(ジグラック)」 ジグラックの施工例 福井金属工芸(奈良県桜井市)が開発した「ZIGRACK(ジグラック)」は、面倒な墨出し作業不要の後つけ収納ラック。トイレや玄関、リ...
-
西粟倉・森の学校、DIY商材販売に新サービス
1223号 (2016/07/05発行) 3面西粟倉・森の学校(岡山県英田郡)が運営するDIY関連商品のオンラインショップ「みんなの材木屋」は、DIYのサポートサービスを6月から開始した。 対象となるのはDIY用床材「ユカハリ」を購入した東京...
-
グリーやエディオンなどのセミナー全128講座が開講!7/12-13は東京ビッグサイトへ【リフォーム産業フェア2016】
1222号 (2016/06/28発行)リフォーム産業新聞社は、7月12日(火)13日(水)の二日間、東京ビッグサイトにて、年に一度のプロ向けリフォームイベント『リフォーム産業フェア2016』を開催いたします。全国からリフォーム事業者たちが勢ぞろい!住宅関係者ならば、絶対に行か...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2016】3034戸のカチタスが全国1位
1222号 (2016/06/28発行) 1面、2面、3面買取再販業界の王者は、カチタス―――。本紙編集部は、中古住宅を買い取って、改修したのちに販売する「買取再販」ビジネスについて独自調査を行い、年間販売戸数順に約100社をランキング化した。国が既存住宅...