- トップ
- > 「国土交通省」を含む記事
「国土交通省」を含む記事の検索結果:
-
「マンションストック再生技術」刊行 REPCO
1081号 (2013/07/23発行) 4面一般社団法人マンションリフォーム推進協議会(REPCO)は、新刊「マンションストック再生技術」を7月3日に発売した。 本書は、国土交通省が2011年度から2012年度にかけて実施した、「持続可能社...
-
国交省、中古住宅流通を促進 ガイドライン策定で不安解消を
1080号 (2013/07/09発行) 7面日本でも、中古住宅の流通促進・活用が叫ばれる中、中古住宅の品質・性能を、消費者に分かりやすい形で評価することの必要性が高まっている。しかし、中古住宅は品質・性能にばらつきがあるうえ、業者により検査内...
-
厚労省「建設人材不足対策」を公表
1080号 (2013/07/09発行) 6面厚生労働省は、国土交通省と連携し、「当面の建設人材不足対策」をとりまとめた。 建設業界では、全国的に技能労働者等の建設人材が不足している。今後、復興の本格化などで建設需要がさらに高まることが見込ま...
-
新築設計住宅性能評価の受付19,063戸に
1079号 (2013/07/02発行) 7面国土交通省は、住宅性能評価・表示協会事務局がまとめた住宅性能評価の平成25年3月の実績(速報値)を公表した。 新築住宅の平成25年3月の実績は、設計住宅性能評価が受付1万9063戸(制度運用開始か...
-
国交省 「木造建築技術先導事業」提案募集
1078号 (2013/06/25発行) 1面国土交通省は、「木造建築技術先導事業」について、平成25年度の募集を開始する。本事業は、再生産可能な循環資源である木材を大量に使用する建築物の整備によって低炭素社会の実現に貢献するため、先導的な設計...
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(3)
1078号 (2013/06/25発行) 8~9面売上げを伸ばす注目企業のセミナーには立ち見も 97講座のセミナーが人気 フェアのもう1つの目玉、プロ向けセミナーは2日間で97講座を開講。 満席で特に注目を集めたのが、家電量販店エディオンのセミナー。リフォーム事業開始から3年で290億...
-
住宅・建築物省CO2先導事業提案を募集 国交省
1077号 (2013/06/18発行) 6面国土交通省は、省CO2の実用性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募によって募り、整備費等の一部を補助する。 対象となる事業は、 住宅および住宅以外のオフィスビル等の...
-
省エネ改修等に補助 提案募集〆切迫る
1077号 (2013/06/18発行) 3面国土交通省は、民間事業者等が行う省エネ改修工事・バリアフリー改修工事・耐震改修工事に対し、事業の実施に要する費用の一部を負担する「住宅・建築物省エネ改修推進事業」の提案を募集しているが、6月26日で...
-
住宅ゼロ・エネルギー化推進事業公募 国交省
1076号 (2013/06/11発行) 1面国土交通省は、7月5日まで、「平成25年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の公募を行う。 この事業は、中小工務店における躯体と設備を一体化したゼロ・エネルギー住宅の取り組みを公募によって募り、整備...
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 6月18・19日開催
1075号 (2013/06/04発行)リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 2013年6月18日(火)・19日(水) ― ストック住宅市場の動向と戦略がわかる2日間 ― 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、住宅に関わるプロユーザ...