- トップ
- > 「神奈川県」を含む記事
「神奈川県」を含む記事の検索結果:
-
DNライティング、ウイルス・細菌対策に
1441号(2021/01/18発行)23面除菌装置 「くりんクリン」シリーズ 紫外線ランプのパワーで空間に浮遊、表面に付着しているウイルスや細菌を除菌する装置3製品。最も強力な殺菌作用を持つ波長254nmのUV-C技術を活用。ほとんどの...
-
エー・エス・ディ、大規模リフォームで ビジネスモデルを変革するセミナー
WEB限定記事エー・エス・ディ(神奈川県横浜市)は、大規模リフォームで ビジネスモデルを変革するセミナーをオンラインで開催する。 100万円の小工事を2,000万円の大規模リフォームに変えてしまう商談とは?ビジネスモデルを変革するには、まず脳内改革から。...
-
理想化研、解体しない風呂リフォーム
1442号(2021/01/25発行)7面理想化研(神奈川県相模原市)は解体工事をしない方法で、風呂を綺麗にするリフォーム事業「おフロのプロ」を全国展開している。現在のFC加盟店数は、全国95店舗。「おフロのプロ」事業の前期売上は本部と加盟店...
-
【実態調査】工程表の「クラウド共有」普及進む
1441号(2021/01/18発行)8~12面リフォーム経営の実態を明らかにする企画の8回目のテーマは「工程表」。各社工程表作りにおいてどのようなツールを使い、どんな工夫を凝らしているのか。10社を調査した。 《調査項目》 (1)工程表を作...
-
銀杏開発、フルリノベ70件で3億円
1441号(2021/01/18発行)14面YKK APと買取再販でコラボ リフォーム売上高3億円弱の銀杏開発(熊本県熊本市)は、2018年にWAKUWAKU(神奈川県横浜市)が展開する「リノベ不動産」で売上高1位を獲るなど、実力をつけている。...
-
緊急事態宣言、再発令 「コロナに感染しない、させない」対策と業績拡大の両立に課題
1441号(2021/01/18発行)1面緊急事態宣言が発令された。消費意欲が冷え込むなど、リフォーム業界への影響がでてくるのではないかとの声も少なくない。コロナ感染者が増え、自社の社員の感染リスクが高まり、対策をしながら業績も伸ばすという難...
-
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020、フレッシュハウスが初グランプリ
1440号(2021/01/11発行)1面在宅ワーク向けリノベ評価 リノベーション協議会(東京都渋谷区)が主催する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」が開催され、総合グランプリにフレッシュハウス(神奈川県横浜市)の「リモートワーカーの...
-
Googleマイビジネスで集客 電話件数が昨対比140%の例も
1439号(2021/01/04発行)19面本紙は12月8日、9日、「2021年『withコロナ新時代』リフォーム大予測セミナー」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは住空間のニーズ、集客、提案、商品・サービス、マーケットの5つ。両日と...
-
リフォームビジネストレンド2021《アフターフォロー》Withコロナ時代「OB囲い込み」力で差を付ける
1439号(2021/01/04発行)6~7面テーマ:アフターフォロー リフォーム業の基本はOBからのリピート、紹介をいかに増やせるか。いまだ終わりの見えないコロナ禍では、新規開拓も重要だが、既存顧客のリフォーム需要を取りこぼさないことだ。20...
-
一歩、707万円の定額制リノベ
1439号(2021/01/04発行)17面「777LIGHT」を発表 不動産とリノベのワンストップで手掛け、定額制マンションリノベーションを強みとする一歩(神奈川県横浜市)は、新たな定額制リノベーションサービス「777LIGHT」(スリーセ...