- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 銀杏開発、フルリノベ70件で3億円
YKK APと買取再販でコラボ
リフォーム売上高3億円弱の銀杏開発(熊本県熊本市)は、2018年にWAKUWAKU(神奈川県横浜市)が展開する「リノベ不動産」で売上高1位を獲るなど、実力をつけている。昨年はYKK AP(東京都千代田区)と協同で、中古戸建ての性能向上リノベーションプロジェクト「熊本楡木の家」を竣工。同社の戦略を聞いた。
【リポート/編集部 高田遥介】
「熊本 楡木の家」内観
新築注文住宅層にPR
同社が手掛けた「熊本楡木の家」は、市内にある築43年の97平米ほどの中古空き家。今回、銀杏開発自らが発案し実現に至った。
リノベーションでは、断熱性と耐震性の向上を目指した。断熱は、窓にYKK APのAPW430、玄関ドアにヴェナートD 30D2仕様を採用。屋根の断熱材にはイノアックコーポレーション(愛知県名古屋市)のフォームライトSL200ミリ、床にはカネカ(東京都港区)のカネライトフォームスーパーE‐III 90ミリを取り入れている。耐震性の向上では、開口部耐震商品FRAME IIを採用した。
デザインは、白基調でシンプルに。「買取再販なので、購入者のインテリアの好みや趣味などがわからないからです」(村田鷹司専務取締役)
この記事の関連キーワード : WAKUWAKU YKK AP YouTube インスタグラム カネカ ショールーム リノベーション リノベ不動産 リフォーム 売上高 リフォーム 中古 中古 中古住宅 中古住宅・リノベーション 断熱 空き家 耐震 買取再販 銀杏開発

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面