- トップ
- > 「扉」を含む記事
「扉」を含む記事の検索結果:
-
【ミラノサローネリポートvol.3】キッチンデザインのトレンド、今年は?
1320号 (2018/07/10発行) 22面欧米では住宅設備ではなく、家具の一部として捉えられているキッチン。家具のトレンドと言えば、イタリアが世界をリードする一国であることも間違いはない。そういった意味でもミラノサローネは、トレンドの発信...
-
凸版印刷、傷つきにくい建具用シート開発
1320号 (2018/07/10発行) 15面建具用シート 「101エコシート Smart NANO」 6月から出荷を開始 凸版印刷(東京都千代田区)は、傷つきにくい建具用シート「101エコシート Smart NANO」を開発した。 カプセ...
-
メガソフト、VRに「ハンドコントローラー操作」の新機能追加
1320号 (2018/07/10発行) 18面ハンドコントローラーで操作 メガソフト(大阪府大阪市)が、VRシステム「メガソフトVRソリューション」に新機能を追加した。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)装着者自身のハンドコントローラー操作で、...
-
クリナップ、クリンレディの進化版キッチンを9月に発売
1319号 (2018/07/03発行) 2面名前は「ステディア」 クリナップ(東京都荒川区)は、主力の中高級価格帯システムキッチンを一新し、ステンレスキャビネットキッチン「STEDIA(ステディア)」として9月3日より受注開始する。 「年輪」...
-
マンション大規模修繕の闇とは? リベート、高額工事費の実態
WEB限定記事(2018/06/29更新)バブル期に建てられたマンションが続々と築30年を迎えた大規模修繕業界。その需要は年々増しており、活況を呈している。一方で大規模修繕業界は多くの闇を抱えており、業界適正化が求められる事態となっている...
-
文化シヤッター、両開きステンレスの止水ドアを発売
1318号 (2018/06/26発行) 18面高さ0.5~3mまでの止水が可能 文化シヤッター(東京都文京区)は、止水ドアアクアードに「両開きステンレスタイプ」を追加、発売開始した。 扉との接合部や鍵穴の隙間からの漏水を防止 スチールタイプに...
-
ダイケン、玄関・外回りのカタログ公開
1317号 (2018/06/19発行) 22面「エントランスカタログVol.4」 「エントランスカタログVol.4」 建材総合メーカーのダイケン(大阪府大阪市)はエントランス/エクステリアの新カタログを公開した。 エントランスカタログは「V...
-
キムラ、カフェ風キッチン発売
1316号 (2018/06/12発行) 16面女性好みにリニューアル 住宅資材卸売と不動産賃貸・販売を行うキムラ(北海道札幌市)は、同社のプライベートブランド「Skog(スコーグ)」の「Cafe Sty leSeries (カフェスタイルシリー...
-
大建工業、リノベ向け内装建材の新製品発売
1314号 (2018/05/29発行) 21面「間仕切り」や「玄関収納」も 大建工業(大阪府大阪市)はリノベーション市場向けの内装建材の新製品を6月21日より発売する。 「hapia玄関収納」に新アイテムも 一つ目が部屋の中を緩やかに仕切り、...
-
サンワカンパニー、世界最大級の家具国際見本市「ミラノサローネ」でアワード受賞 日本の「小さな」キッチン
1314号 (2018/05/29発行) 11面8台の新作 4月17日にイタリアで行われた世界最大級の家具国際見本市「ミラノサローネ」。そこで同時開催されたキッチンの見本市「エウロクチーナ」では、日本の出展企業サンワカンパニー(大阪府大阪市)が「...