- トップ
- > 「DIY」を含む記事
「DIY」を含む記事の検索結果:
-
たまエンパワー、太陽光発電のDIYサービス開始
1238号 (2016/10/25発行) 2面たまエンパワー(東京都多摩市)は10月29日、太陽光発電システムのDIYをサポートする新サービスを開始する。これは太陽光発電システムを導入したいユーザー自身がプロと一緒に施工を行うというもの。ユーザ...
-
DIY文化を根付かせ、市場を開拓《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1237号 (2016/10/18発行) 19面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 DIY関連のECサイトやワークショップを行うリアル店舗「DIY ...
-
デザインホーム、自己破産
1237号 (2016/10/18発行) 4面注文住宅事業を行っていたデザインホーム(宮城県仙台市)と関連会社でリノベーション事業を行っていたアート&マテリアル(同)が、自己破産手続きに入った。負債総額は、デザインホームが約3億円、アート&マテ...
-
住環境工事研究会、ドイツ製壁紙「rasch」販売店の募集開始
1237号 (2016/10/18発行) 4面住環境工事研究会(東京都渋谷区・川井雅樹理事長)は、ドイツ製輸入壁紙rasch(ラッシュ)を取り扱う販売店の募集を開始した。10月26~28日には東京ビッグサイトで開催されるジャパンホームショーにも...
-
タカヤ、ポートランドテイストで一人暮らし男性に訴求
1236号 (2016/10/11発行) 11面タカヤ(岩手県盛岡市・望月郁夫社長)は、アメリカ・オレゴン州ポートランドのライフスタイルを取り入れたリノベーションブランド「オレゴニア」を推進している。一人暮らしの男性がメーンターゲットだ。 スタン...
-
5年以内に9割が破産、米国リフォーム業の厳しい現実
1236号 (2016/10/11発行) 9面全米ホームビルダーズ協会 理事クライナー・リモデリング 社長ロバート・クライナー氏 9月28日、全米ホームビルダーズ協会理事のロバート・クライナー氏が来日し、米国のリフォームトレンドについて講演を行...
-
UR都市機構、フライングタイガーとコラボの団地のリノベ
1236号 (2016/10/11発行) 4面UR都市機構中部支社(愛知県名古屋市)は、有名インテリアショップとコラボした団地のリノベーションモデルルームを、9月28日にお披露目した。場所は、名古屋市にある「アーバンラフレ虹ヶ丘南」。 名古屋に...
-
「ハーフDIY」でクレーム回避《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1235号 (2016/10/04発行) 16面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 東京都江東区と京都市にリフォーム拠点を持つ横田満康氏。年商は合わ...
-
ナガイ、環境壁紙『エコフリース』の販売開始
1235号 (2016/10/04発行) 6面天然素材にこだわる住宅建材の総合商社のナガイ(長野県飯田市)は、環境配慮型の壁紙『エコフリース』を開発、販売した。 ローラーで簡単に塗り替え 同社は今までも、天然紙を使った塗り重ねを前提とした下地...
-
ダンドリビス、お洒落なビスキャップが好評 DIYやリフォームに
1234号 (2016/09/27発行) 59面ダンドリビス(東京都葛飾区)が販売するお洒落なビスキャップが好評だ。 肉球のアートキャップ ビス止め部分に10mm径の段掘りをして上からキャップをかぶせるだけ、ガラスやアルミなど様々な素材で建具や...