- トップ
- > 「営業利益」を含む記事
「営業利益」を含む記事の検索結果:
-
大建工業、3.5%減益 増税の反動減など影響
1170号 (2015/05/26発行) 7面大建工業(大阪府大阪市)は平成27年3月期(第99期)決算短信を公開した。 連結売上高は、1688億3300万円(前年同期比6.4%減)、営業利益は34億5200万円(前年同期比3.5%減)となっ...
-
TOTO、営業利益21%減 「リモデル」事業は46%減益に
1169号 (2015/05/19発行) 4面TOTOの2015年3月期決算は消費増税の反動の影響を受け、減収減益となった。 売上高は前年同期比2%減の5445億円。営業利益は21%減の374億円。経常利益も同じ21%減の396億円。純利益...
-
リンナイ、エコワン年間3万台狙う 新規中期計画を発表
1169号 (2015/05/19発行) 10面リンナイ(愛知県名古屋市)は2014年度の決算と2017年度までの新規中期計画を発表した。計画は「進化と継承2017」と名付け、2017年度売上高3500億円、営業利益390億円を目指す。 品質へ...
-
積水ハウス、リフォームが増収増益に 売上高は7%増の1341億円
1162号 (2015/03/31発行) 1面積水ハウスは2015年1月期決算を発表し、リフォーム事業売上高は前年同期比7.3%増の1341億6600万円だった。営業利益は同6.8%増の149億9700万円となった。 好調だった理由は「グ...
-
YKKグループ、15年度売上高9.7%増へ 「省エネポイント」追い風に
1161号 (2015/03/17発行) 7面YKK(東京都千代田区)グループは3月4日、都内で経営方針説明会を開き、2014年度の業績と今後の方針を発表した。 14年度のグループ連結売上高は7192億円で前年度比3.2%増。営業利益は624...
-
タカラスタンダード、リフォーム市場の"勝ち組"戦略に全力
1160号 (2015/03/10発行) 10面タカラスタンダードがリフォーム市場の"勝ち組"を目指した戦略をより重視する姿勢を明確に打ち出した。このほど開催された「お得意様新春懇談会」の席上、渡辺岳夫社長がその方針を明らかにしたもので、同社長は...
-
積水化学工業、新社長に髙下氏 「リフォームは重要市場」
1158号 (2015/02/24発行) 1面積水化学工業(東京都港区)は2月10日、髙下貞二(こうげ ていじ=62)取締役専務執行役員が3月1日付で代表取締役社長、社長執行役員に就任すると発表した。 髙下氏は2014年3月まで住宅カンパニー...
-
水まわり専門店、全国に"拡散中"
1155号 (2015/02/03発行) 10面水まわりリフォームに特化した店舗展開が全国に波及している。ことの発端は大阪のリフォーム専業店、ナサホーム(リフォーム売上高36億7,000万円)が展開した「みずらぼ」という専門店。キッチン、バス、ト...
-
YKK AP、通期売上高4097億円の見通し
1152号 (2015/01/13発行) 4面YKK APの2014年度通期の売上高は4097億円で、前年比64億円、2%増える見通しだ。国内ビル事業や窓事業の伸長、さらに海外におけるファサード事業や米国の景気回復によるアメリカ社の売り上げ拡大...
-
有力リフォーム経営者座談会《前編》 ニッカホーム × ホームテック × OKUTA
1151号 (2015/01/06発行) 12~13面リフォーム業界はかつてない群雄割拠の様相を呈している。家電量販店、スーパー、ゲーム会社まで、さまざまな業種が参入。特にここ数年で業界の景色は様変わりした。しかし、その市場シェアの約7割は地域のリフォー...