- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
訪販トラブル、3年で25%増 1000万円の断熱リフォーム詐欺も
1558号(2023/06/26発行)1面訪問販売による消費者トラブルが増え続けている。国民生活センターによれば2022年の訪問販売によるリフォーム工事のトラブル件数は1万件を超えた。2019年の8007件に対して25%も増加している。 増え...
-
ヒノキヤ社長が明かす、ヤマダデンキM&AとテレビCMの舞台裏
1557号(2023/06/19発行)9面ヤマダホールディングス(以下、ヤマダHD、群馬県高崎市)傘下で、業績を伸ばすのがビルダーのヒノキヤグループ(東京都千代田区)だ。2022年12月期の売上高は1347億円、経常利益72億円で共に過去最高...
-
秀光ビルド、ローコスト住宅で500億円へ 圧倒的コスパで年2388棟
1557号(2023/06/19発行)11面追加費用がかからない分かりやすい「コミコミ」でローコスト住宅を提供する秀光ビルド(石川県加賀市)が順調に事業を拡大している。前期は新築住宅2388棟を販売し、393億円の売上高を計上した。今期は原材料...
-
浴槽の生産能力15%増強、4億円投資 好調な売れ行きに対応
1556号(2023/06/12発行)9面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、システムバスの工場に投資し、生産ラインを増強することを発表した。 システムバス「グランスパ」 増強するのは、システムバスの主力工場である関東工場(千葉県八千代市)...
-
【クローズアップ建材・業務支援ツールの選び方】手軽なDX化で「三方よし」
1556号(2023/06/12発行)17面昨今、利便性が高い業務支援ツールが増加の一方だ。初期費用も抑えられており、導入することで現場の負担軽減や顧客の満足度だけでなく、業績アップや従業員の働き方改革などにも大きく貢献する。 クローズアップ建...
-
リブ・ コンサルティング、紹介促進ツールが補助対象に 費用の最大50%を補助
1556号(2023/06/12発行)6面ベンチャーの経営コンサルティングや大企業の事業開発領域支援を行うリブ・コンサルティング(東京都千代田区)は5月26日、自社で開発・提供するクラウドサービス「アンバサダークラウド」が経済産業省「IT導入...
-
営業管理の改善で受注率アップと正確な原価管理を実現、新人の見積もり品質と営業を的確にするANDPAD引合粗利管理
WEB限定記事(2023/06/12更新)株式会社IPS(埼玉県上尾市、梅村幸司社長)は、ガイソー上尾店として、地域密着で事業展開している。同社は得意としている外装リフォームに特化し、差別化を図ることで年々案件も増加させていった。案件・施工...
-
ネクスウィル、「訳アリ不動産」専門に月100件の問い合わせ 再販会社との関係も強化
1556号(2023/06/12発行)14面共有名義の不動産や、再建築不可物件など、訳あり不動産に特化して仕入れ、販売するのがネクスウィル(東京都港区)だ。前期は売上高約8億円、経常利益1億3000万円で、今期は売上高15億円、経常利益2億50...
-
安心R住宅、過去最高の年1769件実施 中古戸建て住宅への抵抗薄まる
1556号(2023/06/12発行)1面国が推進している既存住宅の流通促進策「安心R住宅」制度の利用が進んでいる。2022年度の実績が公開され、流通件数は前年度比41%増加し1769件の過去最高だった。累計数は6913件となった。 「安心R...
-
ノーリツ、厨房分野3商品を新発売 掲げた3つの社会課題を解決
1555号(2023/06/05発行)7面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、ガスビルトインコンロ「Orche(オルシェ)」、それぞれの機器と連携するスマートフォンアプリ「つなぐレシピ」、レンジフード「easia(イージア)」の3つの新商品発表会を5...