- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
東京カンテイ、リフォームの価値が正当に評価される仕組みを
1311号 (2018/05/01発行) 5面国内最大級の不動産専門データバンクをもとに、総合不動産コンサルティングサービスを提供する東京カンテイ(東京都品川区)。12万6700件のマンションデータベースをもとに、販売当時のカタログ情報提供など...
-
クレトイシ、掃出し窓タイプ「NEWパティオドア」発売
1311号 (2018/05/01発行) 21面掃出し窓タイプ、価格25%ダウン クレトイシ(東京都港区)は、樹脂サッシ「モンタージュ」から、新たに掃出し窓タイプの「NEWパティオドア」を発売した。 欧米風の輸入窓のテイストが人気 「パティオド...
-
リクルート住まいカンパニー調査、戸建に住んでみて分かった住まいの不満点 2割が「庭の手入れが大変だった」
1311号 (2018/05/01発行) 8面リクルート住まいカンパニー(東京都港区)が、「住んでみて分かった住まいの不満点は?一戸建て編」のテーマで実施した調査結果が「SUUMOなんでもランキング」で発表された。同調査は、20~59歳までの男...
-
ホームプロ調査、中古住宅購入者がリフォームにかけた費用平均は298.7万円
1311号 (2018/05/01発行) 8面ホームプロ(東京都中央区)が実施したリフォーム実態調査結果によると、中古住宅購入者がリフォームにかけた費用の平均は298.7万円だった。2017年のホームプロ利用者データのうち、「中古住宅購入者」に...
-
日本インテリア健康学協会、医学的知識で空間に「付加価値」を付けるインテリア
1311号 (2018/05/01発行) 4面光過敏の症例が契機に 2月に設立された日本インテリア健康学協会(東京都渋谷区)は、インテリアと健康の関係性という今までになかった視点から研究や情報発信を行う団体だ。 インテリアデザイナーである尾田...
-
日本流行色協会、人と「色」との関係性・トレンドカラーの講演を行う
1311号 (2018/05/01発行) 4面五感で感じるものがキーワードに 「最新トレンドカラーから考えるインテリア空間」と題したセミナーが都内のリビングデザインセンターOZONEで開催された。ここで日本流行色協会(東京都千代田区)の大澤かほ...
-
スガツネ、収納フックにスマートな新デザインを発売
1311号 (2018/05/01発行) 20面スマートな2種 スガツネ(東京都千代田区)は、収納フック2製品「6607-6型」「6607-7型」を新発売した。 すっきりしたデザインで、ステンレス調とクロムめっきの2色 いずれもスマートなデザイ...
-
スタイル工房、「小屋裏」から採光・明るい家に 《第34回住まいのリフォームコンクール》受賞者に聞く(4)
1311号 (2018/05/01発行) 14面 -
サンテックパワージャパン、「2019年問題」に対応 蓄電池システムの効果を試算
1311号 (2018/05/01発行) 20面営業支援ツール、提供開始 サンテックパワージャパン(東京都新宿区)は、FIT(電力の固定買取制度)適用期間が終了する「2019年問題」を控え、電力の自家消費時代に向けた営業支援ツールの提供を開始。 ...
-
LIXIL、簡単施工でシンプルな「宅配ボックスKT」発売
1311号 (2018/05/01発行) 20面施工簡単、本体価格5万円以下 LIXIL(東京都千代田区)はこのほど、シンプルなデザイン・機能の「宅配ボックスKT」を発売した。 限られたスペースを使って簡単に設置できる「据置仕様」(左)と「ポール...