- トップ
- > 「方式」を含む記事
「方式」を含む記事の検索結果:
-
リノベーション協議会、第2回リノベーションコーディネーター資格の試験応募開始
1570号(2023/09/25発行)36面リノベーション協議会(東京都渋谷区)は「リノベーションコーディネーター資格制度」について、第2回の受験希望者の受付を始めた。申込期間は10月31日まで。 これは昨年から始まった資格制度。中古住宅流通と...
-
優良ストック住宅推進協議会、スムストック取扱件数年1880件 新査定方式も発表
1570号(2023/09/25発行)35面優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は昨年1年間(2022年7月~2023年6月)のスムストック成約件数が、過去2位となる1880棟だったと発表した。前年度比で22棟増、率にして1.2%増で、...
-
リフォーム業界に法改正の嵐、インボイス、アスベスト、アルコールチェックのポイント
1569号(2023/09/18発行)8面年内にかけて、リフォーム業界に関わる法律の改正、施行が相次ぐ。本紙では、すでにわかっている法改正をまとめた。建築業界に直結するものから、全業界に関わるものまで、内容は多岐にわたる。 10月以降、法改正...
-
9/25~29 5日間でリフォーム業務を大改善《インスタ活用》《HP更新》《顧客追客》等をオンラインセミナーで学ぶ【1Week集中!ブートキャンプ】
WEB限定記事(2023/09/18更新)昨年好評だったリフォーム事業者のための1週間集中オンライン講座「リフォーム事業改造計画1weekブートキャンプ」を今年も9月25日から29日まで5日間、開催する。 昨今リフォーム市場は堅調に推移して...
-
日本衛生センター、基礎補強の有無が住宅の寿命を大きく左右する?!
WEB限定記事(2023/09/12更新)日本衛生センター(東京都国立市)が開発した、低コストかつ短工期で施工できるオリジナルの基礎補強工法「SOLID REMAIN(ソリッドリメイン)」。今年4月の発売以降、全国の工務店やリフォーム会社をは...
-
LIXIL、湯に包まれるU字型シャワー開発 10分後も温もり持続
1563号(2023/08/07発行)3面LIXIL(東京都品川区)は、身体を360度包み込むシャワーヘッド「SHIN-ON(しんおん)」を開発した。同社の子会社であるNITTO CERA(愛知県常滑市)が今年4月下旬より販売している。 大玉...
-
インボイス、一人親方への登録強制は建設業法違反に 弁護士の見解
1561号(2023/07/17発行)3面「一人親方にインボイス登録を強制するのは、建設業法に違反する可能性がある」。こう警鐘を鳴らすのは、匠総合法律事務所(東京都千代田区)の秋野卓生弁護士だ。 インボイス制度(正式名称:適格請求書等保存方式...
-
国土交通省、戸建て住宅向け太陽光のQ&Aを公開
1557号(2023/06/19発行)13面国土交通省は6月、戸建て住宅の太陽光発電システム設置を促進するため、留意事項を整理した「戸建住宅の太陽光発電システム設置に関するQ&A」を作成・公開した。 既存住宅への疑問にも回答 Q&Aは図解つきで...
-
【2023年版】プロ315名がおすすめする人気塗料ランキング ニッペ、外壁塗料3連覇
1554号(2023/05/29発行)15面全国のリフォーム営業マンが選ぶ、もっとも売りたいリフォーム商材の塗料編を発表。シリーズ別に人気ランキングと注目塗料を紹介する。 ニッペ、外壁塗料3連覇 屋根塗料も首位を奪取 今回の塗料ランキングでは...
-
美和ロック、新型スマートロック2モデル
1555号(2023/06/05発行)18面DTRS3smart/PiACK(ピアック)3smart 住宅向けスマートロックが大幅リニューアルし、新型2モデルがリリースされた。 「DTRS3smart」は、ハンズフリーシステムRacces...