- トップ
- > 「雨漏」を含む記事
「雨漏」を含む記事の検索結果:
-
警視庁、点検商法について注意喚起のステッカーを作成
1607号(2024/07/01発行)4面警視庁は、リフォームの点検商法について注意喚起を行うべく、新たな防犯ステッカーを作成し配布、注意喚起の動画も公開した。 点検商法とは、一軒家に訪問販売を行い「近所の工事をしている最中に、屋根が剥がれか...
-
チャットで若手職人を育成、日本多能工協会発足
1607号(2024/07/01発行)1面「技術を継承していかないと、業界が衰退してしまう」。危機感を覚えた外壁塗装業者や防水業者が、若い職人に合った育成の仕方を試みている。鍵となるのは、若者が気軽に相談しやすいオンラインのチャットツールだ。...
-
住宅外皮マイスター資格試験合格者321名に
1605号(2024/06/17発行)5面住まいの屋根換気壁通気研究会(大阪府大阪市)は、5月に年次総会・第三回住宅外皮マイスター資格試験合格者交流会を開催した。今回の試験では、受験者105人中、合格者は73人と合格率は69.5%だった。累計...
-
ロックリフォーム、外壁塗装に注力、YouTubeの広告を掲載
1602号(2024/05/27発行)4面ロックリフォーム(東京都江戸川区)は外壁塗装に注力している。外壁塗装の月の受注件数を現在の1件から3件以上に増加させたい考え。平均単価150万円を目指す。 4月末にはYouTubeに広告の掲載を開始し...
-
和田興産がリフォーム事業開始、OB顧客限定のメンテナンス工事から
1602号(2024/05/27発行)3面神戸市・阪神エリアを中心に新築分譲マンションや新築戸建て住宅を展開する和田興産(兵庫県神戸市)がリフォーム事業を開始した。具体的には、戸建て住宅ブランド「ワコーレノイエ」シリーズのOB顧客にアフターサ...
-
空き家総数、900万戸時代へ 空き家率は13.8%といずれも過去最高を記録
1601号(2024/05/20発行)1面総務省は5年ぶりに「住宅・土地統計調査」を実施し、総住宅戸数は6502万戸と過去最高を記録した。2018年と比べて4.2%増の、261万戸増加。一方で、日本の総空き家総戸数は900万戸と、2018年の...
-
ジーワンテック、屋根と壁のカバー工法に注力 設立2年目で売上高2億円
1601号(2024/05/20発行)3面外壁塗装事業を中心に手掛けるジーワンテック(愛知県小牧市)は、屋根と外壁のカバー工法に強みを持っている。 同社は2022年6月に法人化。2023年3月期の売上高は約8000万円。2024年3月期は約2...
-
モリシタ・アット・リフォーム、無料の住宅診断がリノベ受注に、「便利屋」事業で小工事も対応
1596号(2024/04/08発行)20面リフォーム、リノベーション、「便利屋コンシェル」の3つの事業を展開するのがモリシタ・アット・リフォーム(兵庫県姫路市)だ。2023年12月期のリフォーム売上高は4億4000万円。近年はリノベに注力し、...
-
日本アクア、建築物の吹き付け防水システム
WEB限定記事(2024/05/21更新)「アクアハジクン」 建物の雨漏り、ひび割れ、老朽化などを優れた強度をもつ防水材「アクアハジクン」を使用することで耐久性・耐水性を高め、建物の更なる長寿命化を実現する。他の樹脂と比較しても原子レベル...
-
ホームサービス、水戸初出店でエコキュート販売し売上1億円達成
1588号(2024/02/12発行)4面外壁塗装や住宅リフォームを行うホームサービス(香川県高松市)が2021年4月、茨城県水戸市に支店を出店した。関東地方初進出だが、初年度の売上高は1億円で着地。今期は1億5000万円を見込む。 前期は、...







