「技術を継承していかないと、業界が衰退してしまう」。危機感を覚えた外壁塗装業者や防水業者が、若い職人に合った育成の仕方を試みている。鍵となるのは、若者が気軽に相談しやすいオンラインのチャットツールだ。
日本多能工協会
アプリで資格取得支援
屋根や外壁塗装を手掛けるゆうき総業(山形県上山市・年商10億円)の結城伸太郎社長は昨年、若者へ技術を継承することを目的に「日本多能工協会」という団体を立ち上げ、代表理事に就任した。「70代、80代の職人たちが持っているスキルが、このままフェードアウトするのはもったいないと思いました」。同協会への参加は無料。参加者は匿名(ハンドルネーム)でテキストチャットツール「ディスコード(Discord)」にチャンネル登録するのみ、というハードルの低さが特徴だ。現在60人ほどが入会している。
 日本多能工協会では「ディスコード(Discord)」により、資格取得希望者に向けさまざまなアドバイスが送られる
日本多能工協会では「ディスコード(Discord)」により、資格取得希望者に向けさまざまなアドバイスが送られる
 
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
- 
WEB限定記事(2025/10/29更新)
- 
WEB限定記事(2025/10/27更新)
- 
2025/10/24掲載
- 
WEB限定記事(2025/10/17更新)
- 
2025/10/15掲載_1670号(2025/10/27発行)9面




 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

