- トップ
- > 「非住宅」を含む記事
「非住宅」を含む記事の検索結果:
-
住宅リフォーム・紛争処理支援センター「第41回住まいのリフォームコンクール」
1624号(2024/11/11発行)2面国土交通大臣賞にアトリエメイ リフォームコンクール表彰式開催 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)は、このほど、「第41回住まいのリフォームコンクール」表彰式を開催し、国土交通大臣...
-
【オピニオン】社員の年間休日数、適切なのは?
1624号(2024/11/11発行)11面働き方改革により、従業員の年間休日数を増やす企業が増えている。厚労省によれば、2022年の1企業あたりの平均休日数は110.7日。前年の107.0日より3日ほど増加した。企業によっては週休3日制も浸...
-
非住宅塗装を始める住宅塗装会社が増加、戸建て塗装の競争激しく
1623号(2024/11/04発行)1面外壁塗装リフォームを行う事業者が、非住宅分野にも進出し、新たな事業の柱を築く動きが出ている。非住宅とは、工場や老人ホーム、オフィスといった住宅以外の建物。こうした建物を塗装、防水リフォームする事業だ。...
-
LIXILトータルサービス、恵比寿に新店舗 大型リフォーム受注拡大が狙い
1623号(2024/11/04発行)1面LIXIL(東京都品川区)のグループ会社で同社製品の販売や施工を手がけるLIXILトータルサービス(東京都墨田区)は、9月21日に東京都渋谷区に恵比寿店を開設した。目黒区の大学近くにあった従来の店舗か...
-
ミラタップ、ストーン調などトレンドを反映
1642号(2025/03/24発行)22面輸入タイル9種 毎年9月にイタリアで開催されるセラミックタイル見本市・チェルサイエでの最新トレンドを反映した輸入タイル9種類を発売。 ベーシックな「マイネ」、ストーン調の「メデシア」、テラコッタ調...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
積水ハウスGと大和ハウスGの差、19億円に【リフォーム売上高ランキング2024】
1618号(2024/09/23発行)1,3,5,7,9,11.13,15,17,19,21,23,25,27,29,30,31面本紙は全国の住宅会社のリフォーム売上高、経営実態を調査し「住宅リフォーム売上ランキング2024」としてまとめた。1位は10年連続で積水ハウスグループ(大阪府大阪市)で、売上高は前年比105.5%の1...
-
金羊社、300種以上デザインタイル展開
1616号(2024/09/09発行)5面金羊社(東京都大田区)は300種以上の柄を持つデザインタイル「CRIOS( クリオス)」を手掛けている。 CRIOSはラインナップから好みのデザインを選択できる。柄の種類は数多く、和柄やメキシコ柄、モ...
-
アイジー工業、初の売上高300億円突破 リフォーム用のアイジールーフが好調
1616号(2024/09/09発行)5面アイジー工業(山形県東根市)は、2024年3月期の売上高が過去最高となる301億円を記録した。増収幅は前年度比121%。利益面は、経常利益が22億5100万円で前年度比135%、当期純利益は15億92...
-
タツミハウジング、モデルハウスを貸し出し、イベントから受注獲得に
1615号(2024/09/02発行)3面新築やリフォームなどの事業を手掛けるタツミハウジング(愛知県豊川市・年商約2億円)は「モデルハウスChu!」をレンタルスペースとして貸し出し、新築やリノベーションの受注につなげている。 レンタルスペー...