- トップ
- > 「採用」を含む記事
「採用」を含む記事の検索結果:
-
亀井製作所、足元すっきりのミニキッチン
1590号(2024/02/26発行)19面「カウンターキッチン」 足元がすっきりとしたカウンタータイプのミニキッチン。車いすでも使いやすく、奥行45cmでもゆとりが感じられる。間口は90cm,120cmの2種類。天板は、上質仕上げの人工...
-
SAKAI、今期リフォーム8億円超目指す
1585号(2024/01/22発行)2面リフォーム売上4億3000万円のSAKAI(大分県大分市)は、事業拡大のため社内体制の改善に取り組んでいる。 今期の改革では「営工一貫」と「営工分離」のハイブリッド体制にする。具体的には、水回りなどの...
-
西粟倉森の学校、賃貸住宅に最適な無垢材タイル
1590号(2024/02/26発行)19面「ユカハリ・タイル」 置くだけで床を無垢材にリノベーション。原状回復が必要な賃貸住宅に最適。持ち運べるため、転居先でも再利用できる。サイズは50cm×50cm。裏地には遮音性のあるゴムシートを採...
-
イナセ、正社員職人を10人雇用 未経験から多能工に育てる
1584号(2024/01/15発行)12面職人の高齢化により外注する職人が足りないと悩むリフォーム会社は少なくない。職人を正社員雇用することで、その課題を解消しているのがイナセ(埼玉県北足立郡)だ。 月150件を工事 若手の自社職人も活躍して...
-
【クローズアップ建材・トイレ便利機能】機能・形状の進化で手入れしやすく
1584号(2024/01/15発行)18面21世紀に入ってから、国内各メーカーによる切磋琢磨で、トイレの進化には目をみはるものがある。高性能と節水、デザインなど数多くのメリットが挙げられるが、今回は「手入れのしやすさ」と「清潔」に特化したい。...
-
大崎電気工業、次世代スマートロック
1589号(2024/02/19発行)19面「OPELO 2(オペロ ツー)」 安心・安全なハンズフリー解錠を実現した次世代スマートロック「OPELO 2」を賃貸不動産向けに発売。予期しない解錠リスクがあるBluetoothではなく、高度セ...
-
EFAラボラトリーズ、圧倒的に速いサンプリング
1588号(2024/02/12発行)19面「クイックサンプラーPro」 アスベスト分析用試料の採取ツール。建材に刃が入りやすいように設計され、刃先の最適なスリットにより、従来のカッターに比べて5倍の速さでサンプリングができる。採取後の補修...
-
Budscene、防音室工事を年間50件
1584号(2024/01/15発行)15面Budscene(バドシーン・東京都台東区)は、ピアノや和太鼓など、施主が出したい音の大きさに応じて「苦情がこない防音室」を首都圏中心に年間50件前後提供してきた。並木勇一社長に、防音工事に必要なこと...
-
ホームテック、大型リノベ軸にリフォーム売上高62億円【企業研究】
1584号(2024/01/15発行)7面ホームテック(東京都多摩市)は、多摩エリアを地盤に、東京、神奈川、埼玉の住宅エリアで16店舗を展開する。空間提案型のリノベーションを得意とする同社は、大型ショールームを活用し需要を掘り起こしてきた。近...
-
「付加価値つけて、単価アップが必須」ミヤケン×SAKURA×ユウマペイント【新春座談会】
1583号(2024/01/01発行)30,31,33面リフォーム産業新聞では、地域で根強い人気を誇る有力店の経営者3人と座談会を行った。2023年の塗装業界はコロナウイルスによる巣ごもり需要も終わり厳しい年だったという声が参加者から上がった。そんな中...