- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
照明、駐輪場の雨よけに 岩井工業所
1135号 (2014/09/02発行) 9面アプローチ750 玄関や勝手口の上部などに取り付けられる、ステンレス製のひさし。内部はウレタンでできているため、軽くて施工が簡単な点が魅力となっている。奥行きは750ミリで、勝手口の照明の雨よけ...
-
50万円で室内に階段を AIネクスト
1135号 (2014/09/02発行) 9面UNI-COOLシリーズ 後付け可能なステンレス製のオープン階段。踏み板など、それぞれのパーツごとに分解され、現場で組み立てる構造となっているため、戸建てはもちろん、通路の狭い集合住宅にも搬入す...
-
クラフツメンスクール〝職人を輝かせる〟新学校始動
1135号 (2014/09/02発行) 7面クラフツメンスクール 仲本純代表理事 「建築職人が輝き続ける新しい文化の創造」を目指して設立された職人学校、一般社団法人クラフツメンスクール(神奈川県横浜市)が来年から本格的に動きだす。職人不足...
-
オレンジホームワークス、リフォーム会社がマンション再販で成功
1135号 (2014/09/02発行) 16面オレンジホームワークス 中山雅明 社長 中古マンションを仕入れて、リフォームした後に販売する「買い取り再販」ビジネス。この事業に興味はあるが、どうすればうまくいくのか不安に思う経営者も多いだろう。...
-
住設、管材、空調事業で年商1200億 ユアサ商事
1135号 (2014/09/02発行) 5面ユアサ商事 白井良一常務取締役 総合商社のユアサ商事(東京都中央区)は、住宅関連事業で年間約1200億円を売り上げる。今後拡大していくリフォームマーケットを見据え、白井良一常務取締役は「消費者に...
-
既存枠の上からサッシ施工を可能に BAC
1135号 (2014/09/02発行) 6面「全国での研修対応で発砲工法を広めたい」 既存の窓枠を取り外さずに新しいサッシの取り付けができる「発砲工法」の普及に、BAC(愛知県一宮市)が注力している。「発砲工法」は硬質発泡ウレタンでサッシを...
-
みすず 綿谷社長 → 三輪塗装 三輪社長
1135号 (2014/09/02発行) 4面~第48回~裏付けあるアンチテーゼに共感 尊敬できる兄貴とサシ飲み実現 みすず(千葉県千葉市)綿谷 康伸社長 三輪塗装(岐阜県関市)三輪 雄彦社長 《綿谷社長プロ...
-
ノダ、木質感を追求した内装建材「BINOIE」シリーズ
1135号 (2014/09/02発行) 6面総合建材メーカーのノダ(東京都台東区)は10月、内装建材の新シリーズ「BINOIE(ビノイエ)」を発売する。 同シリーズは、従来のコーディネート商品である「アトリア」と「ナチュラルフェイス(床材)...
-
LIXIL、熱の流出入を大幅カット「ハニカムスクリーン」新製品
1135号 (2014/09/02発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、オーダーカーテンシリーズ「ブランシェDX」の新商品、ハニカムスクリーンを発売した。 施工例 近年は窓の高断熱が求められて小窓化が進み、特殊窓・装飾窓が増えスクリーン...
-
フォーリア、サイト「カスタマイズ賃貸」誕生
1135号 (2014/09/02発行) 3面フォーリア(東京都練馬区)は、リフォームできる賃貸住宅の仲介を強化する。ウェブサイト「カスタマイズ賃貸」を立ち上げ、一定の改装が可能な賃貸を紹介し始めた。 改装可能物件を厳選 同サイトで紹介する物...