- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
青山財産ネットワークス、「空家・空地管理センター」と提携
1296号 (2018/01/16発行) 2面コンサル事業開始 財産コンサルティング、事業承継コンサルティング等を行う青山財産ネットワークス(東京都港区)は、空き家・空き地の管理サービスとコンサルティングを展開する空家・空地管理センター(埼玉県...
-
ニトリグループ会社、「ホームステージングコンテスト」で準グランプリに
1296号 (2018/01/16発行) 2面日本ホームステージング協会(東京都江東区)が主催する第2回ホームステージングコンテストで、ニトリグループの物流会社ホームロジスティクス(北海道札幌市)が準グランプリを獲得した。 同社は2017年7...
-
坂井建設、女性が現場監督に
1296号 (2018/01/16発行) 2面「けんせつ小町」活躍中 坂井建設(大分県大分市)では、女性が活躍できる環境を整えるプロジェクトの一環として、「けんせつ小町」の積極採用や育成などに取り組んでいる。 現在は社員50人中、半数が女性 ...
-
「マンション改修設計コンサルタント協会」発足
1296号 (2018/01/16発行) 2面・マンション修繕工事の透明化と公正化を目的とした協会が発足・不適切な取引をなくすため、協議会より依頼を受け設立・倫理規定の徹底的な順守を皮切りに、業界レベルの向上にも繋げる 「大規模修繕」市場、...
-
旭硝子、代表取締役と執行役員異動
1296号 (2018/01/16発行) 19面旭硝子(東京都千代田区)はこのほど、2018年の取締役と、執行役員の人事異動を発表した。 1月1日付で現代表取締役の石村和彦氏は代表権を持たない取締役兼会長に、現取締役の平井良典氏は代表取締役専務...
-
「家族団らん」生まれるリビングとは?
1296号 (2018/01/16発行) 7面・家族の団らんを実践するための取組について、座談会が行われた・同じ空間にいる時間を長く取る工夫により、交流深まるケースも・圧迫感を与えず、明るいリビング作りを進めることが功を奏した 生活者座談...
-
大塚商会、建築用3Dプレゼンツール提供
1296号 (2018/01/16発行) 19面簡単操作のクラウドサービス 大塚商会(東京都千代田区)は、月額課金型クラウドサービスの3Dプレゼンツール「SmartHousePlanner(スマートハウスプランナー」を1月より提供している。 「S...
-
ナーブ、中古住宅に「仮想」の家具をレイアウト
1296号 (2018/01/16発行) 6面・VRで家具を映し出す、ホームステージングサービスが開始・費用・時間の削減し、高価格帯家具の使用も可能になる・2018年を「VRホームステージング元年」とし、採用を目指す VRで魅力高める新サー...
-
エネット、AIが電力使い過ぎを警告
1296号 (2018/01/16発行) 24面・AIが電力利用状況分析・アドバイスを行うEnnet eyeが注目されている・30分ごとに利用状況を比較し、異常な値が見つかった際に警告する・1社員当たり2000~3000件ものユーザーに対応するこ...
-
UR都市機構、団地をイケア仕様に
1296号 (2018/01/16発行) 1面ツートンカラーに改装 都市再生機構(UR都市機構、神奈川県横浜市)がイケア・ジャパンと実施している「イケアとURに住もう。」が好評で、東京都・千葉県・福岡県で5団地6プランを追加、1月27日から入居...