- トップ
- > 「プロ」を含む記事
「プロ」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・ウェブ集客ツール】デジタルメディアで顧客を引き寄せる
1586号(2024/01/29発行)17面老若男女を問わず、広く定着した感のあるデジタルコンテンツを活用した集客とマーケティング。それらの効果や強みを理解し、効果的に運用できるかが勝負の分かれ目といえる。 クローズアップ建材 ウェブ集客ツール...
-
オーセブン、「Gofor30th」特別イベント開催
WEB限定記事(2024/01/30更新)オーセブン(埼玉県さいたま市)は、設立30年目を迎え、設立記念日の2月22日に関東と関西の拠点を結んでの特別イベント「Gofor30th」を開催する。 イベントの第1部は「オーセブンロードマップ発表」、第2部は「大熊一幸氏の特別講演」、第...
-
佐倉産業、ブログで工事の進捗を公開、施主の満足度向上を目指す
1586号(2024/01/29発行)4面外装リフォーム事業を手掛ける佐倉産業(千葉県佐倉市・リフォーム売上高約1億8000万円)は自社職人によるブログを更新に注力している。 ブログでは職人が工事の進捗状況をまとめた記事をアップロードし、記事...
-
ハウスドゥ住宅販売、「真の生存競争時代を勝ち残るための実証済み成功ノウハウ」セミナー開催
WEB限定記事(2024/01/30更新)ハウスドゥ住宅販売(東京都千代田区)は「真の生存競争時代を勝ち残るための実証済み成功ノウハウ」と題したセミナーを開催する。 不動産市場は、物価高騰や金利上昇などの影響で戦略のない企業の淘汰が進むと予想される。 「2008年のリーマンショッ...
-
DIYイベント開催、モノづくりの楽しさで空き家身近に
1586号(2024/01/29発行)15面Vol. 25 空き家活用事業を手掛ける会社が、DIYイベントを開催するケースが増えてきた。イベントでは、職人の指導のもと床壁の塗り替え・張替え替え等を行う。投資家を対象に、モノづくりの楽しさと空き家...
-
2/15 99%のプロが知らないリフォームの最適間取り提案術【無料オンライン講座】
WEB限定記事(2024/01/29更新)リフォーム産業新聞社では現住宅への間取り不満率95%を解消すべく、2時間で間取りの提案の基礎を学ぶ特別オンライン講座を2月15日(木)16時~開催する。 本講座では、施主に人気の間取りを取り上げ、...
-
協栄組、西麻布の高級賃貸 フルリノベ完成
1586号(2024/01/29発行)2面明豊エンタープライズグループでRC住宅の新築・改修工事を行う総合建設会社の協栄組(東京都世田谷区)は、都内西麻布の高級賃貸ビル「西麻布ヒルズ」の賃貸住戸をフルリノベ―ションし、昨年12月に完成した。内...
-
【性能向上リフォーム】サンプロ、築47年の無断熱物件に全館空調システムを導入
1585号(2024/01/22発行)20面長野県でリフォーム売上高24億6000万円を売り上げるサンプロ(塩尻市)は、性能向上改修に力を入れている。昨年9月、上田市内にモデルハウス「紬」をオープン。改装費用は約2000万円。ドイツ製の高断熱素...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...
-
サンプロ、「セカンドライフ」リフォームお披露目
1585号(2024/01/22発行)3面新築やリフォームを手掛けるサンプロ(長野県塩尻市)は昨年12月の2日間、松本市里山辺にてリフォーム完成お披露目会を開催した。築37年の家を、将来を見据えて1階だけで日常生活が完結するバリアフリーの間取...