- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > DIYイベント開催、モノづくりの楽しさで空き家身近に
Vol. 25
空き家活用事業を手掛ける会社が、DIYイベントを開催するケースが増えてきた。イベントでは、職人の指導のもと床壁の塗り替え・張替え替え等を行う。投資家を対象に、モノづくりの楽しさと空き家活用の可能性を感じてもらうことが狙いだ。
空き家のDIYイベント開催
モノづくりの楽しさで活用・購入の検討を促す
「空き家買取専科」
Sweets Investment
漆喰を塗り上げる参加者
漆喰塗と床貼り替え
「空き家買取専科」の屋号で空き家再生に取り組むSweets Investment(静岡県静岡市)は、昨年11月26日に藤枝市にある空き家を使用したDIY体験会を開催した。対象は、中古住宅所有者や処分権限をもっている人や空き家の購入検討者。モノ作りの楽しさを提供し、空き家活用の可能性や魅力を発見してもらうことが目的だ。
のこぎりで床材のパイン材をカット
空き家は築50年の軽量鉄骨造2階建てで、同社所有のもの。よく晴れた日曜日で、藤枝市内外の子どもから大人まで11人が参加した。また指導者として、大工職人や漆喰の塗料メーカー担当者が協力した。
体験会では、壁の漆喰塗りと床の張替えに挑戦。内壁は、こてで漆喰を塗り上げた。床の貼り替えにはパイン材を使用。のこぎりで切ってつなぎ合わせる作業を行った。
この記事の関連キーワード : DIY Sweets Investment イベント マークス不動 空き家 空き家問題をビジネスで解消する

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面