- トップ
- > 「京都」を含む記事
「京都」を含む記事の検索結果:
-
会社売上高10%をリフォームに エディオン・髙橋新社長「リフォームと家電の融合を強化」
1631号(2025/01/06発行)39面、40面大手家電量販店のエディオン(大阪府大阪市)が、家電と水回りリフォームの提案を強化している。会社売上高は7210億円で、リフォーム売上高は633億円。21年ぶりに代表取締役社長執行役員COOに就任した髙...
-
大和ハウスウッドリフォーム、東急Re・デザインの業務受託 2025年4月より
1631号(2025/01/06発行)20面大和ハウスグループの大和ハウスウッドリフォーム(東京都渋谷区)はこのほど、東急Re・デザイン(東京都世田谷区)と、会社分割によるリモデリング事業の承継およびアフターサービス業務の受託に関する契約を締結...
-
【新春特大号】耐震補強とハザードリスクがカギ 地域リフォーム会社は住まいの総合病院目指せ
1631号(2025/01/06発行)4面、5面昨年の1月1日に発生した能登半島地震は、耐震リフォームに対する関心度合いを上げただけでなく、災害対策の難しさも痛感することになった。リフォーム事業者は、どのように取り組んでいくべきなのか。 新耐震...
-
阪急阪神不動産、LIXILとのコラボ物件発売
1631号(2025/01/06発行)20面阪神阪神不動産(大阪府大阪市)は物件取得からリノベ、施工管理までトータルプロデュースする同社の買取再販事業「Styles」で、LIXILのインテリアコーディネーターとの共同監修により物件を改修、このほ...
-
【新春特大号】断熱改修で、健康寿命を延ばす
1631号(2025/01/06発行)2面、3面近年、国から手厚い補助金が出ていることで注目が集まっている断熱改修。部屋の寒さや暑さを防ぎ一定の室温を保つことで、居住者の健康増進につながることがデータで明らかになってきている。既存住宅は性能が乏し...
-
立川ブラインド工業、ニーズの高い防炎生地を追加
1639号(2025/03/03発行)19面調光ロールスクリーン「ルミエ」 2枚のレースの間にドレープを配した立体構造で、採光と眺望をスマートにコントロールできる調光ロールスクリーン。採光したときの美しい透過光が特徴で、プライバシーを守り...
-
エクセルシャノン、樹脂製防火窓のラインナップ強化
1638号(2025/02/24発行)23面「シャノンウインド NS50 トリブル防火」 防火・準防火地域に対応した20分遮炎性能と国内最高クラスの断熱性能を両立した三層 Low-E 複層ガラス樹脂製防火窓。 このたび、窓種に「外開き窓」「...
-
エービーシー商会、色柄を楽しめる天井ルーバー
1650号(2025/05/26発行)23面片流れルーバー「インターライン直付け嵌合 カラリエ」 ルーバー形状の主流であるスクエア型は、意匠面の3面を全て同色・同柄にするのが一般的だが、この度発売した同製品は、出幅部の2面と見付面を分離する...
-
窓廻り装飾事業協会、設立一周年記念セミナーを開催 人材確保と経営持続がテーマ
1630号(2024/12/23発行)15面窓廻り装飾事業協会(東京都北区、略称WDBA)は11月21日、「WDBA設立一周年記念セミナー」をインテリックス品川ショールームで開催した。少子高齢化が進む地方で、いかに人材を確保して経営を持続させて...
-
サンコウホーム、強みを分析して大型リノベ受注【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1630号(2024/12/23発行)30面サンコウホーム 大型リノベを続々受注し売上高8億円超え!大手に負けず、依頼が舞い込む独自のリノベ受注術 本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施さ...