- トップ
- > 「団体」を含む記事
「団体」を含む記事の検索結果:
-
高橋工務店、市民がステージ熱演 地域住民を集客するイベント
1194号 (2015/11/24発行) 15面「11月8日に開催した第44回『TKSチャリティフェスタ』には、700人以上の方が来場されました」と話すのは、高橋工務店(千葉県千葉市)の高橋澄雄社長だ。 来場者もステージに上がり、ダンスでフィナー...
-
日本ベルックス、「天窓」最大手がリフォーム市場参入
1193号 (2015/11/17発行) 14面天窓メーカーの国内最大手、日本ベルックス(東京都渋谷区)がリフォーム市場に本格参入する。同社はこれまで主に輸入住宅に商品を提供してきたが、今年から営業方針をリフォームへ転換。他社製品の天窓を含め、既...
-
リノベーション住宅推進協議会、「リノベEXPO」全国で13会場で開催
1191号 (2015/11/03発行) 20面リノベーション住宅推進協議会 内山博文会長 1968年愛知県生まれ。91年、リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社を経て、96年に都市デザインシステムに入社。現在リビタの常務取締役を務める。 ...
-
日本塗装名人社、塗装サ-ビスを維持するために
1191号 (2015/11/03発行) 4面これからの塗装業界のために 【第2回】 誰のための団体?ペンキ屋のため! 日本塗装名人社の「ペンキ屋の、ペンキ屋による、ペンキ屋のためのペンキ屋集団」。誰のための団体なんだ?と問われたらペンキ屋のた...
-
ベターライフリフォーム協会、シンポジウムに180人が参加
1190号 (2015/10/27発行) 3面ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)が9月29日に開催したシンポジウムに、リフォーム事業者を中心に180人が参加した。 まず、神﨑茂治会長は「内装や設備、いわゆるインフィルリフォームの市場...
-
雨漏り119、突然の雨漏り?!雨漏りの専門業者がアドバイス
1189号 (2015/10/20発行) 4面雨漏りゼロ宣言専門業者がアドバイス 第1回 突然天井からポタポタ・・・、外は雨。まさか雨漏り・・・?!もしもそんな場面に出くわしたら、ユーザーはどこに相談するのだろう、それを考えた時、建築した業者以...
-
空き家率全国2位の長野県、7団体が連携し協議会
1189号 (2015/10/20発行) 4面長野県空き家対策支援協議会がこのたび設立された。県の建築士会、建築士事務所協会、宅地建物取引業協会など7 団体と、長野県および市町村連絡会が連携し、県内の空き家問題の解決を図る。 具体的には、長野...
-
塗魂ペインターズ、ボランティアで夕張の福祉施設の断熱
1188号 (2015/10/13発行) 4面塗装のボランティア団体、塗魂ペインターズが北海道夕張市の保健福祉センターで塗装ボランティアを行った。 夕張市では2回目のボランティア 同団体の活動は今回で第52弾。夕張市では2回目となる。「昨年、...
-
YKK APが初のリノベフォーラム 217社313人が参加
1188号 (2015/10/13発行) 1面YKK APは10月1日、都内のベルサール渋谷ファーストにて初の「RENOVATION FORAM2015」を開催した。当日はリフォーム会社を中心に招待客217社313人が参加した。 満席でにぎわう...
-
「屋根雨漏りのお医者さん」、屋根板金80社のネットワーク好調
1188号 (2015/10/13発行) 2面雨漏り修理の全国ネットワーク「屋根雨漏りのお医者さん」(東京都中央区)が好調だ。2010年4月にスタートし、累計で問い合わせ3万件弱、施工件数は約3000件に達している。現在、約80社が加盟。 伸...