- トップ
- > 「表面」を含む記事
「表面」を含む記事の検索結果:
-
グローベン、和モダン人工竹の門塀
1275号 (2017/08/01発行) 21面「焼竹」「青竹」など8種 グローベン(愛知県名古屋市)は、昨年発売し好評を得ている人工竹の「リアルフィットパネル」で、小口が見えないように埋め込める加工を施した「リアルフィットウォール」を新発売した...
-
菱熱工業、「防滑塗り床」発売
1275号 (2017/08/01発行) 19面防滑塗り床 「MSRフロアー」 滑りにくさを実現した表面 菱熱工業(東京都大田区)は、エービーシー商会と共同で、食品工場専用の防滑塗り床「MSRフロアー」を開発、発売を開始した。 同商品は、水性...
-
飛騨産業、杉材が高級フローリングに
1274号 (2017/07/25発行) 29面節目や木目に味わい 杉は傷つきやすく、フローリングには不向き―――。そんな常識を覆す商品を製作しているのが、家具インテリアの製造販売を手掛ける飛騨産業(岐阜県高山市)。同社の家具製造技術を応用した商...
-
アイジー工業、ALC改修工法を開発
1274号 (2017/07/25発行) 28面「アイジーフェア」で発表 アイジー工業(山形県東根市)は、東京・TFYビルにて最新の金属外装材を展示する「アイジーフェア2017」を開催した。札幌のサッポロファクトリーホールに続く開催。 フラットな...
-
昭光通商、クレームのない屋根工事材を
1273号 (2017/07/18発行) 11面平板スレート屋根のカバー工法「C/guard(シーガード)」の販売で注目を集めているのが昭光通商(東京都港区)だ。同商品は本格的な販売を開始してまだ1年だが月間100棟まで拡大。目標販売月500棟を...
-
山善、水で貼れる壁紙発売
1273号 (2017/07/18発行) 22面剥がせば簡単に現状回復 山善(大阪府大阪市)は、「水で貼れる壁紙」型番YPW-R10を発売し、自社のインターネット通販サイト等で販売している。 グラビア印刷が施され、リアルな立体感の壁紙 昨今のD...
-
リーウェイズ、AIが投資物件の将来性予測
1273号 (201/07/18発行) 7面AI(人工知能)を活用して投資物件の将来の収益性を分析する。このようなサービスを開発したのがリーウェイズ(東京都渋谷区)だ。同社では投資物件の将来の収益性を予測するツールを不動産事業者に提供している...
-
朝日ウッドテック、挽き板床材「触り心地」追求
1272号 (2017/07/11発行) 5面節も個性、「粗野」な意匠人気 朝日ウッドテック(大阪府大阪市)は6月7日の大阪を皮切りに、東京、名古屋、福岡で設立65周年記念イベント「ウッドテックフェア2017」を開催している。大阪では2日間で2...
-
大建工業、天然木の化粧床材「フォレスナチュラル」発売
1272号 (2017/07/11発行) 39面天然木化粧床材 「フォレスナチュラル」 杉皮などをブレンドして「和」のデザインに 大建工業(大阪府大阪市)はこのほど、天然木化粧床材「フォレスナチュラル」を発売した。 表面化粧材に代表的な銘木7...
-
サンゲツ、ガラスフィルム新見本帳
1271号 (2017/07/04発行) 20面ガラスフィルム見本帳 「フィンレイソン」 「フィンレイソン」のデザイン サンゲツ(愛知県名古屋市)は「2017-2019 ガラスフィルム」の新見本帳を発売した。 収録点数は92点、新柄は約54....