有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

朝日ウッドテック、挽き板床材「触り心地」追求

朝日ウッドテック、挽き板床材「触り心地」追求

このエントリーをはてなブックマークに追加

節も個性、「粗野」な意匠人気

 朝日ウッドテック(大阪府大阪市)は6月7日の大阪を皮切りに、東京、名古屋、福岡で設立65周年記念イベント「ウッドテックフェア2017」を開催している。大阪では2日間で2500人を超える来場者でにぎ賑わった。東京会場では今売り出し中の挽き板フローリング「ライブナチュラルラスティック」の新商品を多数発表した。

朝日ウッドテック リフォーム現場で人気の「ライブナチュラル」シリーズリフォーム現場で人気の「ライブナチュラル」シリーズ

 「触り心地がいいという感想が一番多い」。こう話すのがマーケティング部プロモーション推進室室長の西村公孝氏。同社の「ライブナチュラルプレミアム」シリーズは無垢材を厚さ2mmにのこぎりで挽き、その挽き板を表面化粧材として使用した床材。「木材はかんなの後が一番気持ちいいといわれており、それを実現するために独自の表面加工の技術はもちろん、塗装の仕方にもこだわっています」と話す。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : イベント フローリング 大阪府大阪市 天然木 床材 朝日ウッドテック

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる