- トップ
- > 「ストック」を含む記事
「ストック」を含む記事の検索結果:
-
投資目線で賃貸改修を提案へ、リノベーションバリューデザイン協議会が発足
1622号(2024/10/28発行)11面収益不動産における新たな適性基準を制定し、築年数が経過した物件でも価値が逓減しない仕組み作りを目的として、リノベーションバリューデザイン協議会(東京都渋谷区)が発足した。今年、住宅の適正評価に向けた維...
-
アルファテック、創業30周年イベント開催、望月社長「性能向上改修に取り組む」
WEB限定記事(2024/10/15更新)リフォーム事業を手掛けるアルファテック(栃木県小山市)はこのほど創業30周年を記念したイベントを開催し、望月俊彦社長は性能向上改修など付加価値の高いリフォームを推進していくと語った。 式典は栃木県...
-
リビングライフ、マンション1棟を丸ごとリノベ 共用部や外構も再生して販売
1621号(2024/10/21発行)15面マンションの「1棟丸ごとリノベーション」に特化した買取再販事業で着実に実績を積んでいるリビングライフ(東京都世田谷区)。主にマンションの新築分譲を手掛けてきた会社だが、2009年から買取再販事業にも乗...
-
スムストックの成約数が初の2000件超え、過去最高に
1621号(2024/10/21発行)1面優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は記者会見を開き、2023年度のスムストック成約数が前年度比11%増の2090件になったと発表した。08年度開始以来初の2000件を超えて、過去最高件数とな...
-
飯田G傘下の東栄ホームサービス、点検メインに2割増【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)4面飯田グループホールディングス(東京都武蔵野市)傘下企業で、とくにリフォーム売上高を伸ばしているのは、東栄ホームサービス(東京都小平市)だ。同社単体での同売上高は46億2000万円で前期比22%増とな...
-
トヨタホーム、築15年前後の顧客との接点強化で183.8億円に【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)2面大手ハウスメーカーのトヨタホーム(愛知県名古屋市)は、新築OBからのリフォーム需要を確実に受注することで前年比110%の183億8000万円を達成した。 OBフォロー強化で塗装、防水獲得 年4回の会報...
-
買取再販、マンション部門1位はレジデンシャル不動産 内田社長「今期は年間2000戸強見込む」
1617号(2024/09/16発行)13面本紙は買取再販事業を手掛ける主な会社の中古マンションの年間販売戸数を調査した。レジデンシャル不動産(東京都足立区)が昨年に引き続き1位を獲得した。 1位のレジデンシャル不動産の年間販売戸数は1885...
-
「中古住宅・買取再販&リノベ市場データブック2024-2025」発売中
WEB限定記事(2024/09/01更新)新築高騰で中古に脚光 中古住宅・買取再販業界の今が見える 新築住宅が高騰し、今後も着工減が見込まれる中で、今後住宅産業の主役は「中古住宅」マーケットに移り変わっていきます。 実際に、都内では新...
-
リコシス、既存壁生かす断熱工法を開発
1616号(2024/09/09発行)11面リコシス(東京都中央区)は、既存壁を生かして断熱改修を行う「AIB(アイビー)工法」と、床ボードの裏に断熱材「シーフェル」を貼る床下断熱工法を開発し、8月から提供を開始した。10月には、床下配管で施工...
-
明和地所、新築マンション会社が買取再販に本格参入、売上110億円に
1615号(2024/09/02発行)15面1986年の設立以来、新築分譲マンションを手掛け、現在では自社ブランド「クリオ」シリーズの提供を主軸としている明和地所(東京都渋谷区)。2017年から中古マンションの買取再販事業に参入し、高価格の...