- トップ
- > 「加盟」を含む記事
「加盟」を含む記事の検索結果:
-
《コロナ対策商材》住医学研究会×相陽建設、ウイルス対策商材の販売開始
1412号 (2020/06/08発行) 16面OB顧客に積極的に施工を提案 健康住宅の全国ネットワークを展開する住医学研究会(愛知県名古屋市)は、抗ウイルスの新商品「NDコート」を6月8日より販売する。加盟店である相陽建設(神奈川県相模原市)に、...
-
三谷産業コンストラクションズ、リノベーションを強化
1412号 (2020/06/08発行) 7面一級建築士事務所に登録 石川県や富山県で住設機器の交換や、工場などの空調設備リニューアルを手掛ける三谷産業コンストラクションズ(石川県野々市市)は、住宅向けのリノベーション工事に力を入れていく。強化の...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「接点獲得」と「コミュニケーション」
1412号 (2020/06/08発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 36 オンライン顧客への対応 世の中の変化に対応し、さまざまな変革を起こされている会社も多いと思います。...
-
匠工房、VC「除菌工房」開始
1412号 (2020/06/08発行) 11面養生不要、誰でも施工可能 滋賀県の有力リフォーム会社匠工房(野洲市)の除菌・抗菌サービス「除菌工房」が注目を集めている。5月、Facebookにサービス開始の記事を投稿しただけで、飲食店や自動車教習所...
-
アルベリアールホーム、木リノベと造作家具で差別化
1410号 (2020/05/25発行) 9面メーカー主催のグランプリ獲得 「アルベリアールホーム」の屋号でリフォームを行う中藤材木店(神奈川県平塚市)は、材木店だった強みを生かして木のリノベと造作家具で集客している。同社は年100件ほどリフォー...
-
《特集:アフターコロナ》コロナ後見据えた挑戦、続々 商圏を狭めて生産性高める会社も
1410号 (2020/05/25発行) 10面、11面新規出店や新商材を使ったリフォーム増える コロナウイルス後を見据え、新たなチャレンジを始める会社が増えてきている。新たな切り口の店を出すなど、未来への投資が続々と始まっている。 新ショップ「ナイソー...
-
《コロナに勝つ新ビジネス》ヤマモトホールディングス、塗装職人が「除菌」職人に
1409号 (2020/05/18発行) 13面独自薬剤、抗菌5年持続 新型コロナウイルス 感染拡大を阻止するため、塗装会社のヤマモトホールディングス(千葉県松戸市)が始めた建物の「除菌バスター」事業の滑り出しが好調だ。同社は独自開発の除菌、抗菌薬...
-
営業事務なしで負担減 太陽光発電関連事業を行うハンファQセルズジャパン(東京都港区)は、初期費用0円で太陽光システムを設置、利用可能な電力サービス「ソーラーメイト」の加盟店募集に力を入れている。加盟店...
-
【アイアンドシー・クルーズ インタビュー】M&Aでリショップナビ集客倍増へ、業界トップのポータルサイト目指す
1408号 (2020/05/11) 6面今井良祐社長(左)と佐藤真治取締役(右) エンドユーザーとリフォーム会社をマッチングするサイト「リショップナビ」を運営するアイアンドシー・クルーズ(東京都港区、以下IACC)は、このほど、住まいに関...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】この変化を大きなチャンスに 必要なのは想像力
1408号 (2020/05/11) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 35 変化の中で 新型コロナが原因で、今まで経験した危機で起こった変化とは比べ物にならないくらいの大き...