- トップ
- > 「表面」を含む記事
「表面」を含む記事の検索結果:
-
日本アクア、通気スペーサーをリニューアル
1200号 (2016/01/12発行) 13面断熱材 「NEW 通気スペーサーアクエアーシルバー」 材質はダンボール+片面アルミ層 断熱材メーカーの日本アクア(東京都港区)は、断熱材「NEW 通気スペーサーアクエアーシルバー」を発売した。同シ...
-
TOTO「サザナ」、フルモデルチェンジ『清潔感』進化
1200号 (2016/01/12発行) 6面TOTO(福岡県北九州市)は、戸建て向けシステムバスルーム「サザナ」、マンションリモデルバスルーム「ひろがるWGほっカラリ床シリーズ」、洗面化粧台「サクア」をフルモデルチェンジし、2月1日に新発売す...
-
旭トステム外装、金属サイディング「Dan」シリーズ発売
1200号 (2016/01/12発行) 6面金属サイディング 「Dan」シリーズ プレシャスウッドの施工イメージ 旭トステム外装(東京都新宿区)は、金属サイディングの「Dan」シリーズで、「深絞り」1種、「スタンダード」4種の5製品を201...
-
カンキョー、雪下ろしの悩みを解消する屋根融雪パネル
1200号 (2016/01/12発行) 6面カンキョー(東京都練馬区)は「屋根融雪パネルE-DAN」の販売を開始した。 屋根に設置で融雪 同製品は、自己温度制御(PTC)機能を持つ発熱フィルムを利用した融雪パネル。外気温がマイナス15℃でも...
-
LIXIL、「セラミックトップ」キッチン人気
1198号 (2015/12/15発行) 1面LIXIL(東京都江東区)のハイグレードキッチン「リシェルSI」の販売が好調だ。月間販売数は2000。売れ筋は150万円ほどの価格帯。中でも予想以上に売り上げているのは、天板にセラミックを用いたモデ...
-
お風呂の鏡が曇らない!ヒーターやコーティング水滴除去
1198号 (2015/12/22発行) 10面湿気で曇りがちな浴室の鏡。曇らない鏡なら、ストレスも少ない。ヒーターで温める、表面にコーティングを施す、シャワー裏に配管を通すなどの仕組みで、浴室の鏡にも曇らないタイプがある。 鏡の表面に湯をかけ...
-
無石綿化で割れが発生?! 実務上の注意点とは
1197号 (2015/12/15発行) 3面≪テーマ: 無石綿化による割れの事例と実務上の注意点≫これからの平板スレートは塗装しない方がよい? ◆今週のゲストコラムニスト◆エーシャギー 安達智代表 安価で粘り強い石綿入り屋根材 平板スレー...
-
日本板硝子、次世代型の複層ガラス 2層で「3層」並み
1197号 (2015/12/15発行) 5面日本板硝子(東京都港区)は、建築用ガラス向けに新しいタイプのLow-Eガラスを使用した次世代型の複層ガラス「ペアマルチ(R)レイボーグ(R)E4」(仮称)を来年2月に発売する。 同製品は、国内で初...
-
有識者に聞く、リノベ希望者の悩みとは?
1196号 (2015/12/08発行) 3面≪テーマ: リノベーション希望者の悩みとは?≫何から始めれば...リノベは「難易度高い」買い物 ◆今週のゲストコラムニスト◆サムタイムズ リノベーションラウンジ東京 足立 淳代表取締役 対面相談サ...
-
リリカラ、ユーザー視点のトータル提案を
1196号 (2015/12/08発行) 10面リリカラ 山田俊之社長 仕上がりイメージが湧く見本帳に リリカラ(東京都新宿区)は、意匠性の高いデザインや取扱商品の多さで知られるインテリア商品の開発、販売の老舗企業だ。最近は、エンドユーザーを意...