このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

無石綿化で割れが発生?!実務上の注意点とは

紙面ビューアーはこちら

無石綿化で割れが発生?! 実務上の注意点とは

このエントリーをはてなブックマークに追加

業界の有識者が語る ≪テーマ: 無石綿化による割れの事例と実務上の注意点≫
これからの平板スレートは塗装しない方がよい?

エーシャギー 安達智代表◆今週のゲストコラムニスト◆
エーシャギー 安達智代表

安価で粘り強い石綿入り屋根材

 平板スレートのメンテナンスで最もポピュラーな方法は『塗装』です。ご存知の方も多いと思いますが、かつてこのジャンルの屋根材には石綿が含有されていました。石綿の素晴らしい点は、配合すると安価で粘り強い素材になるという点に尽きます。100年近い歴史のこのジャンルの屋根材は、この素材がなければ開発されなかったといっても過言ではないと思います。

 しかし1990年代に肺への健康被害が社会問題化され、2002年を最後に石綿含有の屋根材ではなくなりました。石綿の代わりに化学繊維で強度を保持していますが、初期の無石綿品の一部が石綿含有時代と比較しますと、やや硬い素材になっているようです。

無石綿品の注意点

 この素材になったあと、一部の新築施工で、釘を打ちすぎると割れ、また打ちすぎないように何㎜かやや浮いた状態で釘止めして、その上に屋根を施工し見えなくなった釘部を歩行すると、知らないうちに割れてしまうという事例が発生しているようです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : OPINION エーシャギー メンテナンス 塗装 太陽光 屋根 屋根材 防水 雨漏り

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる