- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
住宅会社の2割「買取再販手がける」、ハウスメーカーも参入
1519号(2022/09/05発行)1面リフォーム事業を手がける住宅会社の23%が、買取再販業界に参入していることが分かった。買取再販とは中古物件を購入し、改修した後に販売する事業。近年事業者の参入が相次いでいる。 ハウスメーカーも本腰積水...
-
エフステージ、DX推進でAI査定、内見予約システムを導入へ
1519号(2022/09/05発行)9面買取再販事業を手掛けるエフステージ(東京都文京区)は今年、自社開発した内見予約システムの運用と、AI査定システムの導入を始めた。DX化推進を掲げ、今期は年720戸の販売、会社売上高267億円を目指す。...
-
三和シヤッター工業、防火設備仕様に木目調の新色
1522号(2022/09/26発行)39面住宅用ガレージシャッター「エレガノ」防火設備仕様 従来はメタリック調3色のみだった同商品に、木目調スラット「ダークブラウンエルム」「ライトブラウンエルム」の2色が加わった。 スラットはフラットな形...
-
三協立山・三協アルミ社、新色&タイプ増強で多様物件に対応
1521号(2022/09/19発行)19面カーポート 「ダブルフェース」 同商品は、片側支持タイプで2台駐車が可能なカーポート。このほどカラーとタイプを追加し、ラインナップを強化した。 新色は、形材色でトレンドカラーの「ブラック」と、木...
-
【クローズアップ建材・インテリアデザイントレンド】足元から広がる空間の理想像
1517号(2022/08/15発行)16面壁材や家具と並び住居や施設の空間のイメージやコンセプトを決定づける、床材。たとえば、明るい色のものは天井の照明の光が反射することで室内を明るくし、掃除もしやすいといった利点がある。定番の木目調やテキス...
-
【クローズアップ建材・金属屋根】軽量で頑丈、重ね張りで低コスト
1516号(2022/08/08発行)16面年々その頻度や被害度が高まっている自然災害に伴い、住宅の耐久性はより強い関心事になっている。なかでも、家屋を守る筆頭の屋根材は、軽量で耐久性が高いものが求められるのは言うまでもない。日々太陽光や風雨な...
-
三和ペイント、夏休みの工作インスタグラム投稿企画
1517号(2022/08/15発行)7面外壁塗装の三和ペイント(大阪府大阪市)は、8月20日まで夏休みのインスタグラムキャンペーンを行っている。 ハッシュタグは「#壁を越えてつながるキャンペーン」「#夏休み工作」をつけて投稿 内容はミニチュ...
-
南勝、「おうち売却の達人」開始!サイトを通じ、不動産のプロを紹介
1517号(2022/08/15発行)7面インスペクション事業を展開している南勝(大阪府大阪市)は、7月から新事業「おうち売却の達人」サイトの運営を開始した。同サイトは、不動産を売却したい消費者に対し、プロユーザーを紹介するもの。対応エリアと...
-
築90年の古民家をリノベーション、三和商事がTDYリモデルスマイル作品コンテストで「TDY総合リモデル賞」に
1516(2022/08/08発行)17面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同による「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2021」で、TDY総合リモデル賞に輝いたのが、e-life(...
-
タッチレスの照明や「ちょい置きカウンター」 時代のニーズにあわせて進化した洗面化粧台「オクターブ」
WEB限定記事(2022/08/08更新)TOTO(福岡県北九州市)は、高いデザイン性と使いやすさが人気の洗面化粧台「オクターブ」を8月にフルモデルチェンジする。よりスタイリッシュに進化したデザインに加え、タッチレスの照明や「ちょい置きカウ...