- トップ
- > 「木」を含む記事
「木」を含む記事の検索結果:
-
竹内建設、定額制リノベブランドのモデルルームをオープン
1586号(2024/01/29発行)3面リフォームや新築などの事業を手掛ける竹内建設(北海道札幌市・年商約22億円)はこのほど、定額制マンションリノベーションブランド「tolv(トルヴ)」のモデルルームをオープンした。 同モデルルームは築3...
-
住宅R工房、古民家改修へ「R+KASAMA」オープン
1585号(2024/01/22発行)5面リノベーションを中心に約3億円を売り上げる住宅R工房(茨城県筑西市)は、古民家再生を強化する。昨年11月、笠間市内の古民家をリノベーションし「R+KASAMA(アールプラスカサマ)」をオープンした。 ...
-
【クローズアップ建材・窓周り最新デザイン】採光と遮像を両立するインテリア
1585号(2024/01/22発行)17面窓からの遮光やプライバシーの確保は欠かせない。なかでも、手軽にできるブラインドは、バリエーションが増えて根強い人気を誇っている。 クローズアップ建材 窓周り最新デザイン 窓周りを、彩りとともに構成する...
-
セイキ販売、奥行40mmの手軽な断熱内窓
1590号(2024/02/26発行)18面「楽窓(らくまど)II」 断熱性に優れたポリカーボネートパネルを面素材に採用し、軽くて割れないことを特徴とした手軽な断熱内窓。奥行きが40mmと薄いため、取付ける木額縁の見込み寸法が4cmあ...
-
LIFULL、「週休2日・定時退社を実現、毎月2-3件の来場を実現する働き方」セミナー開催
WEB限定記事(2024/01/23更新)LIFULL(東京都千代田区)は、「週休2日・定時退社を実現、毎月2-3件の来場を実現する働き方」と題したセミナーを開催する。 2024年に時間外労働の上限規制猶予期間の終了もあり、住宅業界でも働き方改革の波が押し寄せている。 本セミナー...
-
日本気密測定推進協会×マグ・イゾベール、「快適な暮らしをかなえる高断熱住宅」セミナー開催
WEB限定記事(2024/01/23更新)日本気密測定推進協会(富山県富山市)とマグ・イゾベール(東京都千代田区)は、「快適な暮らしをかなえる高断熱住宅 断熱・気密・調湿のいい関係」と題したセミナーを開催する。 快適な生活を実現するためには、住宅の断熱性能と気密性能は欠かせない。...
-
リフレクト、ショールームで家の構造を説明 遮熱塗料の違いも体感
1585号(2024/01/22発行)12面Vol. 35塗装事業を手掛けるリフレクト(千葉県船橋市)は、ショールームを活用して売り上げを伸ばしている。店舗内に遮熱塗料や防水について理解しやすいさまざまな模型を展示し、営業活動に役立てている。 ...
-
2/8口下手営業マンや感度の高い女性営業の方のおススメ「リフォーム提案スケッチスキル講座」【初のオンライン無料開催】
WEB限定記事(2024/01/22更新)リフォーム産業新聞社では2月8日(木)16時~「施主との会話が弾まない」「クロージングがうまくいかない」などとお悩みの営業の方に最適な「リフォーム提案スケッチスキル講座」をオンライン無料開催する。...
-
東日本塗料、バイオ塗料で環境負荷軽減
1585号(2024/01/22発行)15面戦時中、セラックニスの開発から事業展開してきた東日本塗料(東京都葛飾区)。現場の声から、ニーズの大小にとらわれない製品開発により、錆止め効果のある鉄板屋根・鉄部用の一液水性塗料や電動攪拌がいらない2液...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...