- トップ
- > 「B to B」を含む記事
「B to B」を含む記事の検索結果:
-
ユアハウス、安全・軽量・簡単な高所カメラ
1422号(2020/08/24発行)20面軽量型屋根点検カメラ 「ルーフビュー5」 地上から屋根の撮影ができる高所点検カメラシステム。角度調整やズーム・シャッターを遠隔操作できるため、足場やハシゴを使わず安全に高所の撮影が可能で、転落事故...
-
パナソニック、高級シリーズ「エルクラス」浴槽注力 非接触需要で宅配ボックス4割増
1422号(2020/08/24発行)24面1面で発表した「住宅設備建材メーカー売上ランキング2020」で、1位となったパナソニック。国内リフォーム市場で注力する商品は高価格帯のキッチン、バス。また売れ行き好調な宅配ボックスをさらに強化していく...
-
大建工業、室内天井と軒下デザインを連動可能
1424号(2020/09/14発行)22面「ダイライト軒天羽目板/グラビオ羽目板」 室内の天井から屋外の軒下まで、統一感ある木目柄のデザインでそろえることができる2製品。ともに軽量で加工性に優れ、不燃材料認定も取得している。 屋外用の「ダ...
-
富士工業、新機能搭載で高効率・お手入れ簡単なレンジフード
1425号(2020/09/21発行)18面レンジフード 「新CLRL」シリーズ 注目機能は「風量おまかせ運転」と「オイルスマッシャー」。新機能の「風量おまかせ運転」は、レンジフードに搭載した複眼タイプの温度センサーで調理状況を検知し、3段...
-
じげん×セイホーコーポレーション、ネットとチラシ会社が協業
1422号(2020/08/24発行)9面8月から連携集客企画を開始 リフォームポータルサイト「リショップナビ」を運営するじげん(東京都港区)とリフォームのチラシを専門で制作するセイホーコーポレーション(千葉県柏市)が業務提携した。8月中旬よ...
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...
-
ショールーム・モデルルーム活用の今、不況時こそ新規出店が有効
1422号(2020/08/24発行)12面、13面コロナ禍で新規出店を控えたり、支店や営業所を減らしたりする動きが出ている中、あえて新規出店やモデルルームをオープンする道を選んだ企業がある。中には、目標金額を2週間で上回った企業も出てきた。どんな取り...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2020】パナ、LIXIL、TOTOがトップ3
1422号(2020/08/24発行)1面、2面、3面--歴代【住宅設備建材メーカー売上ランキング】一覧-- 売上伸び悩み、減収企業は4割に 今回のランキングでは売上高の増減率や営業利益などの情報を新たに加えた。売上規模だけでなく、本業での儲けも分かり...
-
福島県・宮城県を地盤にリフォーム事業を手がけるオノヤ(福島県)は、現在13店舗を展開し、リフォームの売上は40億円。粗利率は35%を保っている。同社の成長において欠かせない存在がある。DATA KI...
-
サイエンス、ヤマダ電機コラボのマイクロバブルバスとハローキティVerのシャワーヘッドを発表
1422号(2020/08/24発行)7面日本発のファインバブル技術を用いた製品を展開するサイエンス(大阪府大阪市)は、バス、シャワーヘッドのコラボ新商品の発表を行った。 バスはヤマダとコラボ ヤマダ電機(群馬県高崎市)が展開する「ヤマダセレ...