- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
-
「こどもみらい住宅支援事業」登録2万社超えでPR合戦過熱、リフォームは「全世帯対象でエアコンも」国交省が背景明かす
1495号(2022/03/07発行)1,2面国交省制度設計者を直撃! 事業内容をわかりやすく解説 令和3年度の補正予算として542億円が計上された「こどもみらい住宅支援事業」。2050年のカーボンニュートラル実現と子育て世帯支援の双方を目的とす...
-
Non Brokers、不動産購入ポータルサイト「チョク買い」サービス開始
1494号(2022/02/28発行)4面不動産売却に特化したマッチングサイト「いえうり」を運営するNon Brokers(東京都港区)は、不動産購入ポータルサイト「チョク買い」のサービスを2月10日から開始した。今後、不動産の売却と購入が連...
-
OMソーラー、「豊かな暮らしをつくる心地よい灯りの計画手法」オンラインセミナー
WEB限定記事(2022/03/01更新)OMソーラー(静岡県浜松市)は、豊かな暮らしをつくる心地よい灯りの計画手法セミナーをオンラインで開催する。 照明計画は照明器具選びだけでなく、空間全体の設計の中で様々な場面における最適な明かるさ、暗さを考えることが重要となっている。今回の...
-
日本住宅・木材技術センター、低層小規模建築物木造化セミナー
WEB限定記事(2022/03/01更新)日本住宅・木材技術センター(東京都江東区)は、低層小規模建築物木造化セミナーを開催する。 セミナー前半では、事業主に対して木造を訴求するためのツールを用いて、木造のメリット、用途への展開の可能性、建物を実現するための多様な材料や構法等を紹...
-
木耐協、オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2022/02/23更新)日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協、東京都千代田区)は、安全・安心な暮らしをテーマにしたオンラインセミナーを開催する。 今回のセミナーは、富士山測候所を活用する会理事で東海大学 客員教授の長尾年恭氏が、地震や噴火について、最新の知...
-
日本ホームステージング協会、95%「ホームステージングに効果ある」日本の中古物件市場、足りないのは「演出力」
1493号(2022/02/21発行)8面中古住宅の売買や賃貸仲介を行う際「ホームステージング」された物件が増えている。施した物件は、そうでない物件に比べて成約率や入居率が良いという。日本ホームステージング協会(東京都江東区)ではステージング...
-
森未来、木材展示即売会「eTREEリアルマーケット」開催
WEB限定記事(2022/2/23公開)森未来(東京都港区)は、「eTREEリアルマーケット」と題した木材展示即売会を開催する。 同社は、老舗材木店である山康商店とパートナーシップを組み、長期滞留された木材を現金買取するサービスを行っている。 買取材の対象となる多くは、今まで片づ...
-
インテリア産業協会、「空き室活用。民泊のリノベーション」セミナー開催
WEB限定記事(2022/02/22更新)インテリア産業協会中国支部(広島市中区)は、「空き室活用。民泊のその後とこれから~インテリアコーディネーターが関わるリノベーション~」と題したオンラインセミナーを開催する。 インバウンド需要を受けて、令和元年に施行された民泊新法により民泊...
-
REIWAクリエイト、施工店向けマッチングサイト「リノベーションジャパン」開始
1493号(2022/02/21発行)5面昨年から本格的にリフォーム、リノベーションを開始したREIWAクリエイト(福岡県福岡市)は、施工店とエンドユーザーのマッチングサイト「リノベーションジャパン」を開設した。1月末時点で約30社の加盟店を...
-
LIXIL、未来を見据えた 断熱設計ガイド&ワークショップセミナー
WEB限定記事(2022/02/16更新)LIXIL(東京都江東区)は、未来を見据えた 断熱設計ガイド&ワークショップセミナーを全2回で開催する。 2月24日(木)の第1回目は、HEAT20設計部会長を務め、北海道を本拠として持続可能な地域のための住まいづくりに関する研究...