- トップ
- > 「認定」を含む記事
「認定」を含む記事の検索結果:
-
泉北ホーム 注文住宅を前期比12%増の550棟受注、リフォームにも注力
1607号(2024/07/01発行)11面注文住宅をメインに手掛ける泉北ホーム(大阪府堺市)が業績を伸ばしている。直近の年間着工棟数は前期を12%ほど上回る550棟となった。2024年5月期の売上高は前期比9%増となる145億円に達する見...
-
住宅外皮マイスター資格試験合格者321名に
1605号(2024/06/17発行)5面住まいの屋根換気壁通気研究会(大阪府大阪市)は、5月に年次総会・第三回住宅外皮マイスター資格試験合格者交流会を開催した。今回の試験では、受験者105人中、合格者は73人と合格率は69.5%だった。累計...
-
ユニバーサルスペース売上14億円超、DXで介護リフォーム推進
1605号(2024/06/17発行)10面ユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)は、介護住宅リフォーム事業とそのフランチャイズ事業を手掛ける会社だ。2023年度12月期は前年比107%、売上高14億6000万円を達成した。現在介護リフォームを...
-
大建工業、岡山拠点がWELL認定
1604号(2024/06/10発行)2面大建工業(大阪府大阪市)の研究開発拠点「DAIKEN R&Dセンター」(岡山県岡山市)がこのほど、建物の室内環境品質に特化した評価制度「WELL Performance Rating」を取得した。同評...
-
コメリ、リフォーム売上高6%増に 全国約1200店で対応
1604号(2024/06/10発行)3面大手ホームセンターのコメリ(新潟県新潟市)は、2024年3月期のリフォーム売上高が前期比6.1%増となった。決算発表では具体的な数字は非公表としていたが、「約170億円」と本紙の問いに回答した。 従業...
-
【全3回】リフォームスキルの"基本のき"絶対覚えるべき色と素材の基礎学習講座《6月20日~オンライン開催》
WEB限定記事(2024/06/03更新)リフォーム産業新聞社では6月20日(木)から全3回で絶対に覚えるべき色と素材を学ぶ基礎学習講座を開催する。同講座は顧客任せになっていた壁紙やキッチンの色提案スキルが身につくもの。受講することで、顧...
-
MED holdings、エコ・ファースト企業に初認定
1603号(2024/06/03発行)4面リフォーム事業を中心に4社の子会社を持つMED holdings(東京都港区)と、その子会社MED Communicationsほか子会社3社はこのほど、環境省が定める業界における環境先進企業の「エコ...
-
不動産流通システム、囲い込み禁止・両手狙わず700件仲介
1602号(2024/05/27発行)17面VOL.4 企業リポート 不動産流通システム 東京23区を中心に売買仲介事業を行う不動産流通システム(東京都中央区)。同社では原則片手仲介で囲い込みしない、仲介手数料の割引、リフォームの資格まで持つ宅...
-
1985省エネクラブむさしの国、遮熱・断熱ワークショップを開催、遮熱パネル設置で10℃低下
1602号(2024/05/27発行)11面埼玉県エリアを中心に「暮らしの省エネ」を揚げて活動している団体が1985省エネクラブむさしの国だ。昨年は認定NPO法人環境ネットワーク埼玉(埼玉県さいたま市)と連携し、小学校や団地の遮熱・断熱改修の...
-
カスタマーハラスメント対策には3段階で対応を エス・ピー・ネットワークの提唱する対応策
1601号(2024/05/20発行)11面カスタマーハラスメントに対して、リフォーム会社はどのように対応すべきなのだろうか。企業のカスタマーハラスメント対策を専門にサポートを手掛けるエス・ピー・ネットワーク(東京都杉並区)の西尾晋執行役員は、...