- トップ
- > 「開発」を含む記事
「開発」を含む記事の検索結果:
-
【連載 強い組織づくり。今こそ新卒採用を始めよう】採用が成功する企業の心構え
WEB限定記事(2022/08/17更新)こんにちは!株式会社Cheer 代表取締役の平塚でございます。 弊社は中小・ベンチャー企業に特化した就活サイト『CheerCareer(チアキャリア)』を運営している会社ということで、 前回、【求め...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2022】74%が増収、前年比61ポイント改善した理由
1518号(2022/08/22発行)1~3面主要メーカーの94社の最新決算を集計した結果、増収企業は74%だったことが本紙調査で明らかになった。前年度の調査で増収となった企業は13%だったため61ポイント改善した。営業利益が増益となった企業は...
-
大建工業、音響事業売上2025年に100億円へ 「サウンドマルチルーム」提案強化
1518(2022/08/22発行)10面大建工業(大阪府大阪市)は今年度40周年を迎えた建築音響製品の開発・製造・販売を手がける「音響事業」を強化する。2021年度に75億円だった事業売上を約33%伸ばし、2025年度に100億円を目指す。...
-
壁穴に特化した修繕サービス開始のSUGITA、1万6500円の完全定額制で
1517号(2022/08/15発行)9面ウェブシステムの開発・運用などを手掛けるSUGITA(兵庫県高砂市)が、壁の穴やへこみなどの修繕に特化したウェブサービス「ココッチョ」を開始した。 サービス内容を壁穴修繕に特化することで、完全定額制を...
-
a-tech、リノベを安く・早く・良いものに 多重下請け構造の改革と業務効率化を目指し起業
1517号(2022/08/15発行)17面a-tech 板坂宜昭 社長 リノベーション施工DXのスタートアップa‐tech(東京都港区)。コロナ禍の2020年9月に敢然と創業した同社の合言葉は「リノベーションを再定義する」。顧客との情報格差...
-
MUSUBU、再販ビジネスで今期60億円 顧客に適した物件提供を追求
1517号(2022/08/15発行)15面MUSUBU 石野智之 社長 中古マンションの買取再販事業を展開するMUSUBU(東京都港区)の業績が好調だ。データ活用の徹底により、現在は東京都内を中心に年間160~170戸を販売。今期売上は前年...
-
アスワン、サステナブル新素材のカーペット
1519号(2022/09/05発行)19面「アスシーズン」 余剰バイオマスの籾殻を利用した多孔質カーボン素材「トリポーラス」を使用したカーペット。トリポーラスはソニーグループ(東京都港区)が商標をもつ独自開発素材。このたびインテリア界で...
-
【クローズアップ建材・金属屋根】軽量で頑丈、重ね張りで低コスト
1516号(2022/08/08発行)16面年々その頻度や被害度が高まっている自然災害に伴い、住宅の耐久性はより強い関心事になっている。なかでも、家屋を守る筆頭の屋根材は、軽量で耐久性が高いものが求められるのは言うまでもない。日々太陽光や風雨な...
-
タッチレスの照明や「ちょい置きカウンター」 時代のニーズにあわせて進化した洗面化粧台「オクターブ」
WEB限定記事(2022/08/08更新)TOTO(福岡県北九州市)は、高いデザイン性と使いやすさが人気の洗面化粧台「オクターブ」を8月にフルモデルチェンジする。よりスタイリッシュに進化したデザインに加え、タッチレスの照明や「ちょい置きカウ...
-
「リフォーム産業フェア2022」開催リポート 3展同時開催で2万2000人超が来場
1516(2022/08/08発行)6,7面7月26日、27日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2022」が東京ビッグサイトで開催された。賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展と合わせて、2日間で2万2000人以上...