- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
土屋ホームトピア、IoTリノベを強化 睡眠改善につなげるプロジェクト開始
1561号(2023/07/17発行)23面2022年3月期リフォーム売上高38億8000万円の土屋ホームトピア(北海道札幌市)は、既存住宅にIoT機器を導入するリフォームを強化している。5月、IoT宿泊体験型リフォームモデルハウス「TOWAの...
-
プレマテックス、塗装業に特化した広告サービス
1561号(2023/07/17発行)29面住宅用塗料の開発・製造・販売を行うプレマテックス(東京都江東区)は、クリエイティブ制作から広告運用まで一貫提供する新サービス「プレマ・アドエージェンシー」を6月より開始した。 ウェブ・動画によるプロ...
-
大転換期にDX化を本格推進
1561号(2023/07/17発行)18面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)がマーケットのDX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けたサービス提供を加速している。AR技術を搭載したシミュレーションアプリや、グル...
-
投資ファンドで空き家を再生、新規事業で地域を元気に
1561号(2023/07/17発行)16面神奈川県鎌倉市を拠点に不動産事業を手掛けるエンジョイワークス。今年3月に国土交通省「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」のアワード大賞を受賞するなど、空き家・遊休不動産の再生...
-
7月19日、20日開催のリフォーム産業フェア内に「性能向上改修ゾーン」が初登場
WEB限定記事(2023/07/10更新)全国から1万人以上の住宅業界関係者が来場する日本最大級のリフォーム展示会「リフォーム産業フェア」内に性能向上改修の特別企画「性能向上改修ゾーン」を初設置する。 「電気代の高騰」「カーボンニュートラル...
-
ニッカホーム、都内30坪の小型店をサテライト型店舗の布石に
1560号(2023/07/10発行)20面ニッカホーム(愛知県名古屋市)は、東京都大田区に「大田大森ショールーム」をオープンした。ニッカホームとして全国で94店舗目、関東で28店舗目となる。都市型店舗として位置づけており、他店舗より小さい。他...
-
7月19、20日「リフォーム産業フェア」開催、150のセミナーを実施
1560号(2023/07/10発行)1面リフォーム産業新聞社は7月19日、20日の両日でリフォーム産業フェア2023を開催する。場所は東京ビッグサイト(東京国際展示場)。入場無料。 同イベントはデザイン建材や業務改善に役立つ営業支援システ...
-
国土交通省、空き家対策モデル事業の二次募集を開始
1560号(2023/07/10発行)2面国土交通省は、「空き家対策モデル事業」の二次募集を開始した。応募締め切りは7月26日まで。 この事業は、NPOや民間事業者等のモデル性の高い空き家の活用にかかる調査・検討等や改修・除却工事等に対して支...
-
ランリグ、ジャンル別のプロ人材紹介
1560号(2023/07/10発行)16面住宅業界に特化した人材コンサルティング会社、ランリグ(東京都中央区)は、経営に関する諸課題を解決できる専門家を紹介する人材サービス「その道のプロ」を6月にリリースした。マーケティングや採用活動、SNS...
-
ミサワホーム、AIが外壁の劣化を診断するサービス開始
1560号(2023/07/10発行)1面大手ハウスメーカーのミサワホーム(東京都新宿区、前期リフォーム売上高700億4000万円)は6月から、同社が施工した戸建て住宅の耐久性診断で、AIを活用する「AI画像解析システム」を導入し始めた。 こ...