有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

匠建築、「地盤考慮した家づくりが重要」

匠建築、「地盤考慮した家づくりが重要」

このエントリーをはてなブックマークに追加

地名から災害発生を予測

 数々の耐震リフォームを手掛け、既存木造住宅の診断・補強の専門家として活動する匠建築(東京都世田谷区)の保坂貴司社長は、多くの建物が建ってはいけない場所に建っていると話す。家を建てる前に、まずは地形を調べることが重要と強調する。

 「地形をきちんと調べれば、どんな災害が起こりうるか想定できます。地名の起源は地形による場合があるため、地名で分かることもある」。例えば、砂州、干潟は地震時に液状化の危険性がある。そのため、砂州、干潟を表す砂子や新潟という地名から、液状化現象の発生を予測できるという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : 匠建築 地震 木造住宅 東京都世田谷区 災害 総合リフォーム 耐震 補強 診断

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる