リフォーム事業を行うセイワビルマスター(東京都墨田区)はウェブサイトを活用した営業を強化している。
同社では「ニコニコ建材どっとこい」というリフォーム設備・建材を販売するウェブサイトを立ち上げており、反響が増えてきている。ホームページではシステムキッチン、洗面台、トイレ、照明、フローリングなどを販売。商品だけの販売だけでなく、工事付きでも対応する。1日に3~4件ほどの問い合わせがあり、キッチンは月4~5台売れている。

住設販売サイトで集客を図る
また、メーンホームページでは他社と差別化を図るために大型リフォームの事例を中心に構成し、リノベーションなどを希望するユーザーへの訴求を強化している。こだわっているコンテンツは「お客様インタビュー」。ウェブを担当する森山暁子氏がインタビュアーとなって、自社を選んでくれた理由、会社を知ったきっかけ、工事中のエピソード、リフォーム後の感想などを紹介。施主の顔写真と実際の施工事例を合わせて掲載することで、同じ大型リフォームを考えるユーザーにピーアールしている。
また、同社では中古住宅探しからサポートする「バイアンドリノベ」という事業も行っている。
山口誠社長は「一般ユーザーからの大型リフォームをもっと増やしていきたい。価格的には負けない自信がありますのでさらに受注数を伸ばしていきます」と話す。
その他、同社では賃貸改修、リペア、ビル清掃、ハウスクリーニングなども手掛け、年商は7億円。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)4面
-
WEB限定記事(2025/07/07更新)
-
1655号(2025/07/07発行)24面
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)