有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ウッドショックで「着工できない」、リフォーム業界への影響は?

ウッドショックで「着工できない」、リフォーム業界への影響は?

このエントリーをはてなブックマークに追加

1年前ほどはコロナの影響で住設が遅延したが、今度は木材の入荷が遅れている。欧米の住宅需要が活況で、輸入材が不足。価格が高騰する「ウッドショック」問題が起きている。木材販売を手掛ける複数の流通会社によれば、欠品や納期遅れが日増しに高まっており、買えても例年の3~8割ほどの価格上昇が起きていると明かす。工務店の原価上昇や新築受注減は避けられそうにないが、一方でリフォーム業への影響はどうなのか。

【リポート/編集長 金子裕介】

取材に応じた建材販売会社の木材仕入れ値の価格高騰率(5月25日時点)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる