有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

エフ・ディー・シー、工務店と施主を繋ぐシステム

エフ・ディー・シー、工務店と施主を繋ぐシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加

半年間無料導入キャンペーン

エフ・ディー・シー 工務店と施主を繋ぐシステム

ソフトウェア開発を行うエフ・ディー・シー(東京都千代田区)は、工務店と施主のコミュニケ―ションツール「plantable」を開発。システム上の図面や見積書とチャット機能を連動させて、施主とのコミュニケーションを効率化できる。現在リフォーム会社への導入を進めるため、半年間無料でサービスを体感することが可能なキャンペーンを実施中。

同システムは図面やパースを見ながらチャット機能を利用して施主から工務店へ要望を伝えることができる。例えば打合せ前に施主から「洗面ボウルをInstagramでみたデザインにしたい」と写真を添付してチャットで送付すると、工務店は事前のイメージの共有をした上で打合せに臨むことが可能だ。また、工務店側からのみ既読の確認機能や、要望ごとに検討中、対応済と分けることで進捗管理も搭載している。

「打合せと打合せの間の時間を有効活用することで、打合せがスムーズになるだけでなく、施主フォローに時間を充てることができるようになったとの声もいただいています」とDXサービス事業推進部古宇田雅紀氏。基本利用金額は30万円。5アカウントまで月額3万円。オプションカスタマイズにも対応している。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる