清掃およびメンテナンスを手掛けるテイクス(京都府京都市)は、京都府初の空き家管理サービス「京都空き家キーパー」の運用を開始した。
同サービスは、不測の事態で維持管理が難しくなった空き家の清掃・管理を所有者に代わって行う。月に2回、通風作業、台所・浴室の通水、清掃(内外)、郵便受けの整理など同社規定の30項目の作業を行い、住宅の劣化を防ぐ。外構の劣化は侵入盗のリスクを招くため、犯罪抑止効果も期待できる。急な入院や転勤に伴う空き家などが想定されている。
住宅の劣化防止と犯罪抑止効果も
背景には、京都府の空家率が、全国平均を上回る14.1%であり、対策に苦慮していることが挙げられる。府では2014年4月に空き家管理を義務化する方向で動いており、こうした空き家管理サービスは今後拡大していく可能性が高い。
価格は京都市内など指定エリアで月額1万6800円(税別)。10月末までの申し込みで1万2800円(税別)に割引するサービスを実施中。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/07更新)
-
1655号(2025/07/07発行)24面
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面