有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

年末にオリジナル雑誌創刊エイダイハウジング

年末にオリジナル雑誌創刊 エイダイハウジング

このエントリーをはてなブックマークに追加

 エイダイハウジング(茨城県水戸市)はブランディング強化のため、12月後半に自社オリジナル雑誌を発刊する。雑誌は同社の新築、リノベーション、家具事業に関する内容を約70ページで掲載、市内105カ所の書店で販売する。定期的に雑誌でPRを行い、地域でのシェア向上を狙う。

 山中泰之社長は雑誌創刊の目的を「弊社でやっていること、やりたいことを伝えること」と話す。従来は、住宅雑誌への広告掲載を通じ、宣伝を行っていたが「反響は来るが、会社の理解度が低い消費者からの連絡が多い」点を懸念。年間雑誌広告の半分以下のコストで制作できる雑誌発行を決意した。

 内容は、"おしゃれな暮らし"を伝える点に重点を置く。その上で、洋服メーカーや自動車メーカー、美容室とコラボ。例えばGAPと連携し、ルームウェアと共に住宅室内空間イメージを掲載する。また、アウディやBMWと住宅外観と共に掲載。住宅にお金をかけすぎず、趣味の洋服や車を楽しめる生活―それを雑誌で訴求することが狙いだ。販売価格は1冊380円。初版は5000部を印刷し、500部は美容室などのショップに配布する。

住宅にお金をかけすぎず、趣味の洋服や車を楽しめる生活を訴求する
住宅にお金をかけすぎず、趣味の洋服や車を楽しめる生活を訴求する

 同社の前期売上高は6億4000万円(リフォームは4億円)。今期は新築事業で年40棟の受注を計画しており、売上高10億円突破を目指す。近々では9月、10月の2カ月間で18棟を受注しており計画達成に向け順調に推移している。また、11月1日には、本社2階に家具のショールームをオープン。関家具、アスプルンドの2社の家具を扱い、新築、リフォームとインテリアの相互提案を開始。8万部強配布した初回チラシでは、70組以上が来場し、好調なスタートを切った。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる