- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > SeeVisions、秋田の倉庫をリノベで複合施設に
街の人の日常使い目指す
2019年6月、秋田市内に築43年の倉庫をリノベーションした複合施設「ヤマキウ南倉庫」がオープンした。手がけたのはデザイン会社のSee Visions(秋田県秋田市)。同施設は、不動産管理会社のヤマキウ(同)が酒類卸を行っていた頃、酒類の貯蔵庫として使用されていた場だ。どのような物件かリポートする。
築43年の倉庫をリノベーション
同施設は、鉄骨造2階建て、延べ床面積約1300平米の複合施設だ。スーパーやアウトドア、雑貨、家具、花屋など10のショップ、6つのオフィスとコワーキングスペースが入っている。黒い箱のようなブースが並び、施設中央には「屋根付きの公園」をコンセプトにしたホール「KAMENOCHO HALL KOEN」を設置。ライブラリーも兼ねており、県内外のセレクターが選書した書籍を楽しめる。コンセプト設定について、街の人が日常的に使うことを目指したと松橋安莉氏は語る。「例えば、学校帰りの学生が勉強をしに来たり、親子でのんびり過ごしたりなど買い物以外の目的でも立ち寄ってほしい」
黒い箱のようなブースが並ぶ(photo:Nozomi Takahashi)
この記事の関連キーワード : See Visions イベント コワーキングスペース ヤマキウ ヤマキウ南倉庫 リノベーション 中古住宅・リノベーション 倉庫 リノベーション

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面