このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

Toivo、とことん楽しむ夫婦の暮らしをリノベで実現TDY総合リモデル賞を受賞

紙面ビューアーはこちら

Toivo、とことん楽しむ夫婦の暮らしをリノベで実現 TDY総合リモデル賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加

木のマンションリノベーションに特化するToivo(トイヴォ:埼玉県さいたま市)が、50代夫婦の終の棲家として、大々的なリノベーションを行ったのが本物件だ。「とことん楽しむ二人の暮らし」というタイトルで、「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2023」TDY総合リモデル賞に選ばれた作品を詳説する。

光は共有、目線は切れるLDK

壁面収納の一部が南北をつなぐ通風孔に

Toivo 壁付けのキッチン、ダイニングテーブル、一段下がったところにピットリビング壁付けのキッチン、ダイニングテーブル、一段下がったところにピットリビング。オリジナルのソファは、組み替えてベッドとしても使用できる

床の高低差でゾーン分け

間口が狭く奥行きの長い一般的なマンションと違い、本物件は間口が広く正方形に近い形のマンション。そのため南面には掃き出し窓が3つ並ぶが、元は窓ごとに細長い部屋を計3室並べた間取りで、その特徴を生かし切れていなかった。「3部屋のワイドは2000、2100ミリなどで、ベッド2台を横に並べることもできず、使い勝手も悪かったんです」と友政伸也代表は話す。大きく間取り変更してでき上がったのは、3つの窓からの採光は共有しつつ、床の高低差とオリジナル家具でゾーンごとに目線を遮り、緩やかにつながるLDKと和室。夜になると和室は布団を敷いた寝室になる。

Toivo ピットリビングの裏にある和室。南の開口はLDKと共有しつつ、互いの目線は切っているピットリビングの裏にある和室。南の開口はLDKと共有しつつ、互いの目線は切っている

LDKは、友政代表曰く「夫婦漫才のような会話を繰り広げる」仲良し夫婦が、横並びで同じ方向を向き、料理や食事をしたり、TV観賞をできる場だ。

キッチンはあえて壁付けを採用し、その前に作業台とダイニングテーブルを造作。ダイニングテーブルのキッチン側に椅子2つを並べれば、2人でリビングのTVを見ながら食事や晩酌等が楽しめる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : Toivo トップニュース マンション  設計トレンド

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる