有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

売却時のリフォーム13.9%5割が購入後自ら【アットホーム調査】

売却時のリフォーム13.9% 5割が購入後自ら 【アットホーム調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加

 自宅売却の際にリフォームした人は13.9%しかいなかったが、中古住宅を購入後自らリフォームした人は50.5%もいる。アットホーム(東京都大田区)が中古物件の「売り手」と「買い手」に行った調査で分かった。

購入者がリフォームしておいて欲しかった場所

 調査は5年以内に首都圏(1都3県)の自宅を売却した295人と、中古住宅を購入した386人を対象に行ったもの。自宅売却の際のリフォーム実施は全体の13.9%が「はい」と回答、「いいえ」が75.9%を占め、「どちらでもない」が10.2%だった。

 また「住宅売却時にリフォームにかけた費用」は100万円以上150万円未満が26.8%で最多、平均は254万円だった。

 一方、購入者の住宅購入後のリフォーム実施は「はい」が50.5%、「いいえ」が43 .3%、「どちらでもない」が6.2%だった。「住宅購入にあたり、先にリフォームしてあったほうが良かったか」の質問では、「はい」が33.9%、「いいえ」が44.8%、「どちらでもない」が21.2%。

 場所では1位が「お風呂」で38.6%(149人)、2位は「トイレ」35.8%(138人)、3位は「キッチン」34.7%(134人)だったが、4位は「特にない」32.9%(127人)だった。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる