リフォーム産業新聞社では、リフォーム業界の最新データを収録した「住宅リフォーム市場データブック2024」を発売した。
リフォーム業界の最新動向を理解するために必要なデータすべてがまとまった書籍で、リフォーム業界の最新動向を理解するために必要なデータが詰まっている。事業を伸ばしたいリフォーム店や工務店はもちろん、リフォーム業界で商品を売りたいメーカー・流通会社の方にもオススメしたい一冊だ。
リフォーム業界の解説と、最新動向をわかりやすく解説
2010年の発刊から毎年発売している本書は、リフォームビジネスを長年追いかけている「リフォーム産業新聞社」が発刊している。同社は「市場データブックシリーズ」も手掛けている。
今回、「住宅リフォーム市場データブック2024」では、リフォーム売上ランキングの最新版、キッチンやバスなどの水回りリフォーム市場の推計値、リフォーム顧客の特徴が一目でわかるデータ分析、一世帯あたりのリフォーム支出金額データなどを丁寧に解説。
ここまでリフォーム業界を読み解ける情報は、WEBを検索してもでてこない独自のデータばかりだ。
[1] 知られざる巨大市場「リフォーム産業」の中身
まずはリフォーム業界の規模や参入業者など、産業の全体像について理解することが重要です。
そのため1章ではリフォーム産業新聞が独自に算出したリフォーム市場規模や、水回り、内装、外装といった構成比など、さまざまな市場規模を紹介しています。
さらに、コロナ禍はリフォーム単価減少したものの、工事件数は増加傾向にある、といった独自データを元に市場分析を行っています。
[2] リフォームユーザーの実態分析
リフォームユーザーの消費動向を理解することが事業拡大の鍵です。
2章では最新のユーザー動向を解説しています。
例えば、インターネットで事業者を探す人が増えた、マンションリノベーションの実施者が増加している、外装リフォーム需要が減少傾向にある、といったことについて解説しています。
[3] ランキングでわかる本当の有力リフォーム事業者
リフォーム市場における有力プレーヤーが誰かを押さえておくことも競合分析に欠かせません。
3章では9種類のランキングで有力店を解説します。
例えば、平均単価ランキングでは、大型改修に強い会社が一目でわかります。
「住宅リフォーム市場データブック2024」に記載されたグラフが全てExcelとPDFで手に入る
書籍に入ったすべてのデータをExcelでも手に入れることができる。ExcelとPDFをダウンロードし、すぐにマーケティングに活用することもできる。
1) 書籍のみ
2) PDF ダウンロード
3) PDFとExcel ダウンロード
購入方法
-
住宅リフォーム市場データブック2024
サイズ:A4版
ページ数:136ページ
発行:リフォーム産業新聞社
※送料無料目次・購入はコチラ

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1656号(2025/07/14発行)9面
-
1655号(2025/07/07発行)3面
-
1655号(2025/07/07発行)2面
-
1655号(2025/07/07発行)5面
-
1655号(2025/07/07発行)1面